餃子の皮でツナ♡コーンのクリームピザ | キャラ弁勉強中ママ

キャラ弁勉強中ママ

2012年7月よりチェコでの生活が始まりました。
家族で楽しいチェコライフのご紹介をしていきます。
日本&チェコでの生活の違いをお楽しみ下さい。

明日は待ちに待ったち~ちゃんの保育園の運動会ですアメリカイギリスイタリア(海子作
色んな国の国旗のお絵描きをして当日は飾りとして使うそうです音譜
急遽静岡からじーじや親戚のおじさんおばさんまで来る事になり、かなり盛り上がった運動会になりそうアップ
昨年はパパがお仕事で見に来れなかったけど、今年は大人数で見に行くのでち~ちゃんも大張りきりですチョキ
午前中で終わってしまうのでお弁当は作らないのですが、心に残る運動会になって欲しいなと思っています。(お天気が心配ですが、、午前中だけでももってほしいなぁ~晴れ

『日本食研』さん×『レシピブログ』さん企画の洋食作り!今夜使ったのはモニターはホワイトソースの素です。粉末だから必要な量がムダなく作れちゃいますチョキ
子供のおやつとしてもご飯の1品としても簡単でとってもおいしいですよ☆

【餃子の皮でツナ♡コーンのクリームピザ】4人分
(材料)
・餃子の皮      20枚
・コーン       10g
・ツナ缶       20g
・玉ねぎ       10g
・しお/こしょう   少々
・ホワイトソースの素 大さじ1と1/2
・牛乳        100ml
・ケチャップ      大さじ1
・バター        適量
・ピザ用チーズ     適量
・パセリ        適量


(作り方)
①玉ねぎはみじん切りフライパンにバターを溶かし透き通るまで焦げない様に炒める
②①にツナとコーンを入れて塩こしょうで下味を付け炒める。
③あらかじめ別のボールにホワイトソースの素と牛乳を入れて玉にならないようによくかき混ぜた物を②へ入れて混ぜ合わせる
④餃子の皮にケチャップをぬり、少し冷めた③をのせ、チーズとパセリをのせたらおオーブントースターで5分焼く。(皮がこんがりとしてきてチーズが溶けたら途中で取り出して下さい)

【餃子の皮でツナ♡コーンのクリームピザ】
$キャラ弁勉強中ママ


洋食作りの料理レシピ
洋食作りの料理レシピ



←よろしければクリックお願いします!

ありがとうございました☆

ペタしてね読者登録してね