
今回もST-5クラス NO.4 アイクレオ&サムライジーンズ&ビーラインTSK Vitzのお手伝いです

今回はなんと7時間耐久ということで、ドライバーも4人で、
木曜日から搬入&初乗りドライバーのテストでした~
同時開催で、富士チャンピオンレースのN1ロードスターや86、86チューニングカーの“8Beat”のレースなどが有りました~
“8Beat”レースにはなんと、チームのAドライバーさんがS耐とダブルエントリー
予選は8番手
決勝の7時間にむけて、車両のセットアップ、ピット戦略もバッチリ立てて決勝日~
朝一のフリー走行で最終チェックが~
まさかのエンジントラブル
決勝スタートまで2時間
エンジン載せ替えです
富士は去年に引き続き、決勝前にエンジン交換です
決勝は様子を見てピットスタート
つまり最後尾スタートです
ですが、ドライバーの頑張りとピット作戦で一時は2位を走行