I need youの3種類の意味 (東大合格 方法) | 東大合格 請負人の究極の学び方ブログ

東大合格 請負人の究極の学び方ブログ

偏差値35の生徒を東大合格させた、
驚異の学習創りを教えます。

こんにちは

東大合格 請負人の時田啓光です。




「book=本」という様に意味を
1つだけ覚える学び方は危険です。
状況によって頭を切り替える力が大事です。

英語の曲や、日本人の恋愛ソングでも
I need you というフレーズは
よく出てきます。

I need you=私にはあなたが必要なんだ

男性が女性に告白する時などに
用いられると考えられがちですが、
これは友人間でも職場でも使います。

◆友人間◆
悩みがあり、困っているので
I need you.=相談のってくれない?助けて。
となります。

◆職場◆
新たなプロジェクトを立ち上げる時、上司が
I need you.=この仕事には君の力が必要なんだ
となります。

状況によって表現も意味も変わる
それは社会に出ると様々な場面で出くわします。
臨機応変さを学ぶ事が大切なのです。

近年、こういった「表現力」を
入試では求められています。



~親の為の無料学習説明会開催~

受験の新常識!親の為の受験説明会予約フォーム



今年から入試制度は激変します。
学び方もドンドン変わっていきます。
知らないまま、結果が出ない学びを
続けさせてはいけません。

場所は東京都四ツ谷で開催致します。

大学受験を控えた高校新1、2、3年生
高校受験を控えた中学新1、2、3年生
の親御さんは一緒に
合格親に変身しましょう!



親のみでも親子参加でも無料です。

2/26(水) 18:30-20:00 残り3組
3/8(土)  14:30-16:00 残り4組
3/18(火) 18:30-20:00 残り3組
3/23(日) 14:30-16:00 残り5組

予約はコチラから

受験の新常識!親の為の受験説明会予約フォーム




■高校生、中高一貫生向け情報■

今日の夕飯からでも、人は変われる。
高校生、中高一貫生の子が
「OOしたいんだけど、
 どうしたら良いかな?」っと
相談された時に対処できるように。
相談される為に準備しておきたいですね。

東大生、京大生、国立医学部現役合格した
人達の家族がしているOOの話。
FBやブログには書けない
具体的な話を発信しています。
登録はコチラから





『無料メール相談』
メールアドレスはコチラ
oyakogakushu@gmail.com



【学校や塾など講演依頼はコチラ】




【先生のための、やる気をぐんぐん育てる授業】

今日から変わる、先生の為のメソッドDVD
自信があるので、60日間の返金サービス付
効果がなかったら返品して下さい。

在庫がなくなる前に、ぜひ考動して下さい。





受験の新常識!親の為の受験説明会予約フォーム