生徒の日記より抜粋 (東大合格 メソッド) | 東大合格 請負人の究極の学び方ブログ

東大合格 請負人の究極の学び方ブログ

偏差値35の生徒を東大合格させた、
驚異の学習創りを教えます。

こんにちは

東大合格 請負人の時田啓光です。


生徒の日記より。

《日常の変化》
最近、新聞を読むとハッと気付く事が多い。
今日だと温帯低気圧やフェーン現象などの言葉。
私自身で学んだ地理や科学の題材だ。
知らなかった時は、興味すらなかったが、
今は読んで理解でき、先生と議論もできる。
知識には共通点があり、それを理解すると
色んな人と豊かなコミュニケーションをとれる。
勉強が難しい、私には無理と、諦めずに
一生懸命努力すれば、私の様に『学ぶ意味』を
得られるはずだ。少なくとも今、私は非常に楽しい。


受験勉強をこうやって楽しめるのは
素晴らしいです。これからも応援していきます。