ハイパーサーミア | 多発性筋炎から肺がんになっちゃいました。

多発性筋炎から肺がんになっちゃいました。

2013年の12月に肺癌ステージ4と診断されました。今でも夢の中にいるような…

 ずいぶん前から気になってたのですが…

最近、お気に入りのブロガーさんがハイパーサーミアのことを書かれてたので、スイッチが入りましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

しかも、呼吸器科の主治医はハイパーサーミア認定医で、論文も出されてる。
相談すると
「温熱療法はエビデンスがあるのでやってみてはどうか」との見解。
早速紹介状を書いてくれるみたいです。

ポチポチ検索すると、家から車で20分ほどの総合病院で温熱療法をやってるので、電話で治療の流れを聞きました。

まず主治医の紹介状を持って診察を受ける。8回が1クール、初回は1泊入院して受けるが2回目からは外来で1時間程度。
費用は初回の入院時に8回分払うため高額医療費の負担限度額でいいとのこと。

副作用を聞くと、身体が温まり汗が出るため治療後にふらつく方がいる程度。高周波の治療なので放射線の被爆も全くない。

しばらく悩んでたけど…

温熱療法の診察受けて医師から詳しく聞いてみることにしました。

診察の予約は7月20日の水曜日。

あっと言う間に決まって、何だかドキドキしてますかお