#26 わかめと豚肉のコク旨炒め | 医食同源 byりさ

#26 わかめと豚肉のコク旨炒め

26回目の伊吹めし。


わかめと豚肉のこく旨炒め



旬のわかめ、

お味噌汁以外にもたくさん食べ方がありますニコニコ



材料は、小出アナウンサーに

ラーメンの具みたいですね~。

と言われたこちら目


自分では気付かなかったけれど、

確かにラーメンの具っぽいえっ

冷蔵庫の余りもので出来るということで!!



乾燥わかめ

とっても便利なのでよく使いますが、

生のものは肉厚で違った美味しさがありますわかめ


今回は塩蔵タイプを使いました。


メモ周りについている塩をさっと洗い流したら、

水にさらして3、4分。

長く漬けると食感や風味が損なわれるので注意してください。

しっかり水気を絞ってざく切りに。

戻すとわかめってこ~んなに長いのです目



まずはフライパンにバターを熱し、

豚肉を炒めます。




豚肉の色が変わりはじめたら、

材料を次々投入。


仕上げは粉チーズ、

そして粉山椒音符



吾郎さんは、

「さんしょうなのに、

最後に入れるのかいにひひ

とダジャレを言っていましたが、

私は段取り通り進めるのにいっぱいいっぱい。


毎回「ダジャレ対応」に困ってえっ

とりあえずスルーして前に進みますあせる


それにしても毎回のようにダジャレを繰り出す吾郎さん。

すごいですよね。

前もって考えてくるのかしら目




うなぎにしか使わないと言う方も多い粉山椒ですが、

我が家では色々な炒め物にかけています。


ぐっと大人っぽく深みのある味になるので、

ぜひ活用してみてくださいねニコニコ



あっという間に完成ビックリマーク


健作さんにも美味しそうに召し上がっていただきました音符


先日、スポーツクラブでよくお会いする男性に、


わかめと豚肉って合うのですね。

伊吹めしを見るのが毎週の習慣になりましたニコニコ


とお声がけいただきました。


見ていただいた上に作っていただいて、

本当にありがとうございますうれしいしょぼん


心折れそうになると、

周りの方に励まされる日々。

感謝ウサウサ


レシピはこちら→Click




スマートフォンから見てくださっている方は、

PC版に切り替えないとポイントが入らないみたいです。

お手数お掛けします音譜


三つのバナーをクリックすると私のランキングがアップ。

応援していただけると嬉しいですはにかみ

(昨日2位)

にほんブログ村


(昨日1位)


栄養士 ブログランキングへ


いつも応援ありがとうございますウサウサハート 



合格合格合格合格合格合格合格