【報告】4月8日(日)大分戦バス小瀬 ② バスの中にて みなに歓迎された静岡在住の大分サポーター | バス小瀬 (バス小瀬新聞)

バス小瀬 (バス小瀬新聞)

バス小瀬はVF甲府のホームゲームに運行する臨時バスに乗る両サポーターに向けてバス小瀬新聞の配布、案内など活動。「またここに来たい場所」がVF甲府ファン、山梨ファンを増やす。「もらって嬉しい新聞」作りを通じてVF甲府と山梨県に貢献します。

ヴァンフォーレ甲府の臨時バスを通じた仲間づくり-大分S29


バス小瀬一団は、5名。

14時15分まで、バス小瀬新聞の配布やバス小瀬談話室サポート

といった臨時バスでの活動をしていました。

(詳細は、part1を参照)


そして14時30分の臨時バスに乗ってみんなで甲府駅からスタジアムへ向かいました。ヴァンフォーレ甲府の臨時バスを通じた仲間づくり-大分S32


バスに乗るとこんなかわいいバッチをバックつけたサポーターがいました。
ヴァンフォーレ甲府の臨時バスを通じた仲間づくり


車内はこんな感じ。多くのサポーターが乗車していました。
ヴァンフォーレ甲府の臨時バスを通じた仲間づくり-大分S33

臨時バスは、ほとんどVF甲府サポーター。

大分サポーターは3名。


「友達と2人で静岡から来ました!」という大分サポーターが紹介されると

車内のVF甲府サポーターからは暖かい拍手が向けられました。


甲府サポーターの中には

「2006年のJ1昇格時に都内から山梨に引っ越してきた」という老夫婦や

「桃源郷マラソンで10キロ走ってきました。これから応援に行きます。もちろんクルバで跳ねます」

という熱いVF甲府サポーターに出会いました。


また「ダヴィの勇姿を見に来た」とコンサドーレのユニフォームを着て乗車していた方もいました。



南甲府警察署あたりから両チームのスタメン発表を添乗員の犬岩石が行い、大いに盛り上がります。


小瀬到着間際になって、安全運転で来てくれた臨時バスの運転手さんに向けて

感謝の拍手が乗客の皆さんから起こると

「ありがとうございます!」と丁寧に応えてくれました。

ほのぼのとした雰囲気で小瀬に到着。


小瀬に到着すると、きれいな桜並木が待ってくれていました。

ヴァンフォーレ甲府の臨時バスを通じた仲間づくり

みんなで楽しくお話ししながら桜並木を歩きました。




次回バス小瀬は


4月22日(日)山梨中銀スタジアムで町田ゼルビア戦(13時試合開始)です。


○バス小瀬新聞配布は、10時~11時15分。

○バス小瀬談話室は、10時~11時15分 2番線乗り場で開催中。 

一緒に臨時バスに乗ってスタジアムに行きたい方は、11時に2番線乗り場に集合して下さい。11時30分のバスに乗ってスタジアムに行きます。



text by 犬岩石



ヴァンフォーレ甲府ブログランキングに参加しています。

よろしければ、ワンクリックをお願い致します。

  ↓

にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へ