『バス小瀬談話室』とは、雑談を通してサッカー観戦が楽しくなる場です | バス小瀬 (バス小瀬新聞)

バス小瀬 (バス小瀬新聞)

バス小瀬はVF甲府のホームゲームに運行する臨時バスに乗る両サポーターに向けてバス小瀬新聞の配布、案内など活動。「またここに来たい場所」がVF甲府ファン、山梨ファンを増やす。「もらって嬉しい新聞」作りを通じてVF甲府と山梨県に貢献します。

バス小瀬では、臨時バスに乗ってスタジアムに行くサポーターのために

臨時バスに乗る前に気軽に立ち寄って楽しく話ができる場所があればと

「バス小瀬談話室」を3月4日(日)栃木SC戦より始めました。


バス小瀬談話室ってどんなことをするかというと、

「雑談する」ことです(笑)

ヴァンフォーレ甲府の臨時バスを通じた仲間づくり


ひとつは・・

ヴァンフォーレ甲府サポーターだけでなく、相手チームのサポーターがふらっと立ち寄って

バス小瀬スタッフと今日の試合についての展望や地元ニュースでしか知ることができないVF甲府情報

あるいは甲府駅周辺でほうとうや甲府鳥もつ煮が食べられるところなどを聞いてみるなど

雑談をする中で気分が盛り上がり、スタジアムで試合を観戦する期待感を膨らましてほしい。


ふたつめに・・・

ここで出会ったサポーターと仲良くなっていっしょに応援できる仲間が増えることにより

サッカーを応援することが楽しいものになってほしい。


要するに

「人とのふれあい(交流)により、サッカーを観戦することが楽しくなる場」

という役割を担うのが「バス小瀬談話室」です。


「バス小瀬談話室」は、バス小瀬スタッフが臨時バスに乗る前に設ける集まりです。


甲府駅南口・山梨交通バスターミナル1・2番乗り場周辺に

この目印は、このPOP(看板)↓を持ってバス小瀬スタッフがお待ちしています。

ヴァンフォーレ甲府の臨時バスを通じた仲間づくり


バス小瀬スタッフの目印は、このビブスを着ている方々です。
ヴァンフォーレ甲府の臨時バスを通じた仲間づくり

スタッフがみなさまの良い話相手になるよう努めてまいります。m(_ _)m


ちなみに3月4日(日)栃木SC戦では、以下のような様子で談話室を行いました。

ヴァンフォーレ甲府の臨時バスを通じた仲間づくり


また当日の試合の見所が掲載されている山梨日日新聞やスポーツ報知などを用意してあります

ので、バス小瀬スタッフに声をかけてください。



もちろんお菓子の持ち込みもOKですよ

特に対戦相手にちなんだお菓子などを持ってきた方は大歓迎。場が大いに盛り上がると思います。

(食べ終わったお菓子の袋など出したゴミの持ち帰りにご協力ください)


バス小瀬談話室に立ち寄っていただけた方で特に遠方から来た方には

盛大な歓迎?が待ってます(^^)


ただ、限られたスペースですので他の乗客のみなさんの迷惑にならないよう秩序を守って行います。

(山梨交通様のおかげで臨時バスを使わせていただいていますので)


バス小瀬談話室は、試合によって時間が変わってきますので、

開催時間については、その試合ごとチェックして下さいね



なお、バス小瀬談話室は、山梨交通様の企画ではなく

バス小瀬を中心とするヴァンフォーレ甲府サポーター有志が企画したものです。


またバス小瀬ブログでも各試合でのバス小瀬談話室の様子をレポートします。


みなさんのお越しをお待ちしています。