グランドデザインを描いた日 | 売れる仕組み=マーケティング研究所所長 関西学院 准教授 理央 周(めぐる)

グランドデザインを描いた日

昨日は普段お世話になっている、大平経営の大平社長 を訪問した。

まず着いてすぐに向かったのは、豊橋カレーうどんのお店、瀬川本店
すでにお店の外にも並んでいる、秘密の県民ショーでも紹介されたという老舗。
こんな感じで外には上りも立っている。

名古屋 売れる仕組み研究所 名古屋 売れる仕組み研究所

初めて豊橋カレーうどんを食べるボクに、親切にもこんな感じの食べ方ガイドが。
そして裏には丁寧に、カレーうどんの中身まで。
美味しさの秘密がよく理解できた。

名古屋 売れる仕組み研究所 名古屋 売れる仕組み研究所

大満足で大平経営さんに戻り打ち合わせ。
法人化についてご相談に行ったのが目的なんだけど、本題に入る前に、ソーシャルメディアとは?に始まり、フェイスブックのファンページの話しや、山逢い会のありかたなどなど、黒板にマトリックスやビジネスモデルを書きまくり、約2時間

名古屋 売れる仕組み研究所

大平社長とは、余語まりあさん と大平さんのコラボセミナーで初めてお会いして以来、とても仲良くしていただいている。その時言われた、「理央さんのビジネスモデルは、教育の“育”じゃないですか?」という言葉は、今のボクの理念に大きな影響を与えていただいた。
その時の記事は⇒ 人脈形成に必要なものは?

とにかく、話があうのだ。
キャリアも経験も全く異なるのだけど、価値観やロジックが共通しているんだと思う。
はちえん。さんの設立記念講座でもジョイントでドラッカーの話もさせていただいたし、つくづく人のご縁っていうのは大事なものだと感じる。
この辺はこちらの記事も書きました⇒ 異なるのに共感する不思議さ

そんなこんなで、次の打ち合わせに1時間遅れてしまうほど、白熱した話しができた。昨日出たアイディアに関しては、昨日のうちに構想をまとめて、今年のボクの3大プロジェクトのうちの1つになるし、ひいては間違いなくボクのビジネスモデルの中核事業になる。そんな意味で、ボク的にはとても充実した1日だった。

最後は大平経営の田中氏に記念撮影。
大平さん、カレーうどんごちそうさまでした!

名古屋 売れる仕組み研究所



この記事の感想をぜひファンページに書きこんでください!
⇒ 理央 周(めぐる) ファンページ




マーケティング エヴァンジェリスト
理央 周(めぐる)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ファンページ開設しました。      ブログ・ランキング参加中
いいね!をお願いします!      応援お願いします! 

        ダウン                          ダウン
 名古屋 売れる仕組み研究所
          にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ