Negi ROAD Vol'3 | ブルブルシェンコのブルブリズム

ブルブルシェンコのブルブリズム

語彙とノリの引き出しを増やしたいこの頃。

2013年4月28日(日)18:00~
@代官山LOOP

Daikanyama Loop Presents「Negi ROAD Vol'3」




約2ヶ月ぶりにライブに足を運びました。
前回が「Negi ROAD Vol'1」だったので、2ヶ月ぶりのNegicco、2ヶ月ぶりのLOOPでもあります。
ということでライブの感想ブログも2ヶ月ぶり。
書き方も忘れました(´Д`)


ナタリー - Negicco代官山LOOPレギュラー企画で「アイばか」初披露
http://natalie.mu/music/news/89728


ライブレポが上がっていますね。
定期ライブもナタリーで取り上げられるようになるなんて、注目度上がってる~。
よし、丸投げ。


いやいや。


17:00の開場から1時間強、まずはゲストDJのIdiot Popさん。
Youtubeの動画などで予習していて、かなり音が好みだったので楽しみでした。
客層に合わせてか、Negiccoを含めアイドルソング多めでテクノポップもかけてました。
Saori@destinyやamUというテクノポップ好きにはたまらないチョイスも嬉しかったですね。
Saori@destiny「EZ DO DANCE」と乃木坂46「制服のマネキン」の意外とも言える組み合わせのマッシュアップが見事だったので、ここに書き記しておきます。

Idiot Pop 「Anyway Someway feat. Frenesi」


こちらのフレネシさんとのコラボ曲もかけてくれました。
超良いです、この曲。


ライブ前半はbómi(ボーミ)さん。
テレビなどでその存在は知っていたのですが、ライブを見るのは初めて。
bómiさんは今回の共演が決まってから、Negiccoのレギュラーラジオ番組『Negicco RADIO』に急遽電話ゲスト出演してくれたんですよね。
フットワークの軽さに驚きまして、好感度も上がったりで。楽しみでした。

ギター2人にベース、キーボード、ドラムというバンド構成。
ステージの飾り付けのポップさが目を引く。
颯爽と登場したbómiさん。ショートカット女子良いね。
1曲目「キューティクル・ガール」から、厚いバンドサウンドにソプラノボイスが響く。
歌詞の世界観が独特で、白衣や辞典などの小道具を使った演出が楽しいです。
パンクっぽさを感じるサウンドも良いですね。

キューティクル・ガール / bomi(ボーミ)


薄目のプリンセス / bomi(ボーミ)


特にアガったのがこの「薄目のプリンセス」。
良いですね~、好きです。


後半はNegiccoさん。
チップチューン的なトラックにbómiさんの「キューティクル・ガール」をリミックスしたオープニングで、「完全攻略」につなぐ。
1曲目に後半でやることの多い「完全攻略」を持ってくる今までに無い構成。
フロアはどよめきにも似た歓声という感じで、盛り上がりましたね。
bómiさんリスペクトなオープニングも良かったです。

自己紹介MC。
Nao☆さんは黒髪にしてから初めてのライブということで、かわいい!の掛け声出まくりでした。
お姫様みたい。

今回は後方で見ていたので、ダンスのフォーメーションやバランス、歌声がどう空間に響いているかが良くわかりました。
しなやかなダンスも良かったのですが、今回は特に生歌が素晴らしいなと思いました。
中盤は緩急をつけて5曲連続ノンストップ。
「LOVE is FOREVER」のバラードアレンジバージョンでは、三部構成のコーラスが綺麗に響いて心地良かったです。
コーラスパートで三人がそれぞれ笑顔で見つめ合い息を合わせる様も、ライブ感があって微笑ましくて良いです。

本編7曲目「Party On the PLANET」が終わり、
「以上、ねぎっこでしたー!」
と突然終わり、“えー!”と騒然とするフロア(笑)
当然アンコールを見越してのことですが、自己紹介MCから5曲ノンストップで終わったので早く感じましたね。

アンコールでは、Negiccoさんは新グッズの“愛のタワー・オブ・ラヴ”Tシャツを着て登場。
MCや事前告知でも言っていた“サプライズ”を発表します。
小西康陽さんプロデュースの新曲「アイドルばかり聴かないで」をライブ初披露!
何となく予想はしてましたが、「きたー!」です。

Megu「振り間違えるかもしれないけど大目に見てください(笑)」
Kaede「間違えても初めてだから分からないと思います(笑)」
↑一言一句まで覚えてないのでニュアンスで受け取って(笑)

さらに、「アイドルばかり聴かないで」ミュージックビデオのshort ver.が翌日に解禁!


Negicco / アイドルばかり聴かないで MV(short ver.)

(もう再生回数が10,000回超えてるよ!)


レコーディングの裏話を…という流れになりかけていたのですが、それはまた今度ということに。
Megu「いつ売れるの?」
Nao☆「今でしょ!」

初披露の「アイドルばかり聴かないで」はライブでも映える曲でした。
メロディーがキャッチーですんなりと耳に入る。
ベースとホーンの鳴りも絶妙でした。
振付は一回見ただけなので上手く表現できませんが、新機軸とも言える動きがあったり、歌詞に合わせたキュートな仕草が取り入れられていて良かったです。
話題のフレーズ「\ざんねーん!/」は、初めてにしてお客さんの掛け声が完璧に揃ってましたよ。

ラストは「圧倒的なスタイル」。
お馴染みではありますが、今回は私にとってとても新鮮でした。
被せが通常なところを、完全生歌。
これがNegiccoのボーカリストとしての魅力を強く感じるもので素晴らしかったです。
特にサビのKaedeさんパート<心のままに>はもう、バードスキンでした。
Kaedeさんの歌声の魅力はそれなりに知っているつもりなのですが、ときどき想像の遥か上を行く歌唱をされるのでチビりそうになります。←喩えですよもちろんw
今回は後方のお客さんに配慮して、踏み台に上ってダンス無しの歌唱だったからということかもしれませんが、あの歌を聴いてしまうと、今後もできれば続けてほしいなと思っちゃいますね。


次回の「Negi ROAD」は5月25日(土)。
Nao☆さんの憧れの人、星村麻衣さんがゲストです。



---- SET LIST ----

【bómi】
M01 キューティクル・ガール
M02 Someday
M03 iYo-Yo
M04 PPP...
M05 Rock'n Roll TAKADA-KUN
M06 麹町のスネーク
M07 Party nightでHold me tight♡
M08 薄目のプリンセス
M09 パンゲロスの定理
M10 ビューティフォー
M11 PANIC☆アルバイター

【Negicco】
M01 完全攻略
M02 ネギさま!Bravo☆
M03 LOVE is FOREVER (Ballad ver.)
M04 GET IT ON!
M05 ねぎねぎRock~私もお家に連れてって~
M06 愛のタワー・オブ・ラヴ
M07 Party On the PLANET

EN01 アイドルばかり聴かないで (初披露)
EN02 パーティーについて。
EN03 圧倒的なスタイル