ライブ回顧⑤〜アイドルの聖地・サンスト亀戸 | ブルブルシェンコのブルブリズム

ブルブルシェンコのブルブリズム

語彙とノリの引き出しを増やしたいこの頃。

2012年6月24日(日)14:00~/17:00~
@サンストリート亀戸

Negicco「あなたとPop With You!」リリースイベント




大分前の話ですみません。

『あなたとPop With You!』のリリース週最終日、Negiccoさんはあのアイドルの聖地・サンストリート亀戸にてリリースイベントを行いました。
サンストリート亀戸といえば、Perfumeがインディーズ期に頻繁にライブを行っていたことで有名かと思います。
いわゆる下積み時代ってやつ。


$ブルブルシェンコのブルブリズム

当日はカラッと晴れて、じっとしていると日差しが痛いほど。
お客さんの数は300人は超えていたんじゃないかな。
connieさんに嶺脇社長もいらっしゃいました。

Negiccoファンだけでなく、一般のお客さんも集まっていて。
特徴的だったのは、その前日にZepp Tokyoで行われた『Pop'n アイドル02』でNegiccoを見たであろうアイドルファンと思われる方々が集まっていたこと。
『Pop'n アイドル02』には行けませんでしたが、ここにNegicco以外のアイドルファンがこれだけ集まってくれているという事実が、ライブの成功を表しているわけで。
嬉しかったですね。
と同時に、このチャンスを逃さないでほしい、頑張れ!という想いでいました。

1回目のライブは14:00にスタート。
拍手はOK、コールはNG。
いつもと違う応援を強いられる中でネギヲタの皆さん、想いだけでも届けようと頑張っておられました。
ちなみにラインダンスは…OK。良かった。
なんと7年ぶりというサンスト。
様々な困難を乗り越え大きくなって、またこのステージに帰ってきたNegiccoさん。
本当にかっこいいと思います。

1回目の詳細なレポートは魅力的な写真満載のGirlsNewsさんに丸投げです←

Negicco アイドルの聖地 亀戸サンストリートのステージに降臨! 圧倒的なライブステージに子供たちも夢中!|GirlsNews
http://www.girlsnews.tv/unit/55334


$ブルブルシェンコのブルブリズム
(女神)



---- SET LIST(1回目 14:00~) ----

M01 ガッター! ガッター! ガッター!
M02 あなたとPop With You!
M03 トキメクMERMAID
M04 圧倒的なスタイル




2回目は17:00から数分遅れてのスタートだったかな。
1回目よりも集まったお客さんは多かったように思います。
2階から眺めているお客さん、ステージ後ろの階段から首を傾け様子をうかがうお客さん。
目の前のお客さんだけでなく、あらゆる場所のお客さんへ自然と意識を向けることができるところが素晴らしい。

新譜のカップリング「トキメクMERMAID」からスタート。
両A面でも良いくらいの完成度の高さ。
リリースイベントでは川崎にて初めて生で見て、亀戸が2度目なのですが、
振りが凝っていて、かつ可愛らしさが要所にあって、楽曲は心地良い。
最新のNegiccoが最高のNegiccoであることが素晴らしいじゃないですか。

「GET IT ON!」
サンスト亀戸でパフォーマンスするNegiccoを見ていると、かつてのPerfumeもこうやって大きくなっていったのかな。
この日ばかりは、Perfumeとダブらせてしまうことを許してください。

私の今年のベストサマーチューンにリリース週にして決定した「あなたとPop With You!」
最後は「圧倒的なスタイル」。
1回目が“まつり湯方式”だったのに対して、2回目はステージ上でフルダンス。
「(かえぽ!)」「(ぽんちゃ!)」「(なーおちゃん!)」
声出しが止められていたので、手振り大きめのウィスパーコールでした。

物販で用意された『あなたとPop With You!』のCDは、2回目の開始前に400枚完売。
急遽、タワレコ秋葉原店から補充してきたものの、たった30枚。
当然すぐに捌けていきました。
旧譜でも握手会に参加できるということになりましたが、リリース週でそれは意味がない…
大盛況なのに、なんともったいない。

リリース週最後の握手&撮影会。
初めてのお客さんもけっこうな数見受けられて、その一人一人に丁寧な対応をする。
流されることはありません。
そこには丁寧にコミュニケーションをとるNegiccoさんと、時間をかけすぎないようにというファン側の配慮があって成り立っています。
すっかり日は落ちて、1時間半にわたりゆっくりと握手会は進められました。

Negiccoさんがマイクを持ち、ステージの前へ立ち最後の挨拶。
サンストのステージに7年ぶりに立ったことについて。
リリース週の各イベントで得た自信、ファンへの感謝の気持ち。
これからの決意を真摯に伝えてくれました。

最後の挨拶を終えると、スタッフがステージ上のテーブルを運び出す。
何かの準備?
Nao☆「それでは聴いてください『あなたとPop With You!』」
えっ!?
サーーッ!ドッドッパーン!とイントロがかかる!
こんなサプライズなアンコールを用意してくれていたなんて、かっこよすぎる!(涙)

「あなたとPop With You!」が終わると、さらにおなじみのイントロが!
なんと2曲目、「圧倒的なスタイル」!
諸事情でコールを自重していたヲタの皆さんも、ついにリミッターを解除しコール!
「かえぽ!」「ぽんちゃ!」「なーおちゃん!」
Negiccoさんはステージを降りてきます。
そしてステージを大きく囲うように盛り上がるお客さん全員とハイタッチしながら、この瞬間を楽しんでいるような、そんな感じがしました。

新参の私でもこれまで様々な「圧倒的なスタイル」を見てきましたが、
こんなにも感動的な「圧倒的なスタイル」は初めてじゃないかな。
ありがとうのラインダンス。
そこにいた皆が笑顔になっていました。

リリースイベントを締めくくる素敵なサプライズ。
Negiccoさんのファンを喜ばせようという気持ちがすごく嬉しかった。
また一つ伝説に残る、心に残るイベントになりました。



---- SET LIST(2回目 17:00~) ----

M01 トキメクMERMAID
M02 GET IT ON!
M03 あなたとPop With You!
M04 圧倒的なスタイル

EN01 あなたとPop With You!
EN02 圧倒的なスタイル