と、実の母に言われた夏。

(笑)




毎日遊び惚けていたのは確かですが、この言葉が生まれたのは。。。


photo:01



分かりますか?

はい。水風船です!!!


この夏、作った数は100個は越えてます。


2チームに分けてこれを投げ合う水風船戦争をやったんです!

しかも、母も!(笑)
母の友達も!
近所の人も!
30歳を越えたいい大人が!
中学生の娘のいる立派なお兄ちゃんやお姉ちゃんが!

みーんな童心に戻って本気で投げ合い!!!


もーもーもーもーもー

ちょー楽しかったんです(≧∇≦)


終わった後は全員びしょ濡れ!

本気で!
下着まで!

どんだけ投げ合ったか分かります(笑)


これからは新しく
BBQ→流しラーメン→スイカ割り
の後は、水風船戦争!!が加わりましたー!!

腹抱えて笑って、ぐっすり寝られます。


もちろん片付けも!

風船の残りは綺麗に!

photo:02






して、山梨の思い出写真たち。


たこ焼きパーリー!

photo:03




想ちゃんとデート!

photo:04




カウンターで肉!

photo:05




中学時代の先生から毎年お呼ばれ頂いて、市川の花火大会!

photo:06



先生の旦那様と!



同じ寝相の母と子。

photo:07





じっさまに怒られるぞ!

photo:08




中華ママさん会!

photo:09





photo:10




まっくろくろすけ。


山梨、たまらんです!





iPhoneからの投稿