☆彡6年目検査の結果と今年のスタート☆彡 | 乳がんな私~こすみ日記~

乳がんな私~こすみ日記~

ルミナールb、ステージ2b
2016年2月手術-4月から6月抗がん剤TC、2016年7月から2022年7月までタモキシフェン、2022年7月より、アナストロゾールにて現在も治療中。
オフ会・イベントを企画しています。ご一緒出来たら嬉しいです。

いつもご覧いただき、いいね、メッセージをいただきありがとうございますおねがい

 

新年のご挨拶は喪中で控えていたとは言え、大変遅くなりましたが本年も宜しくお願い致しますお願い

 

毎年1月の上旬に、私は鎌倉の上行寺へ御参りにいきます足

 

 

 

 

何故なら、1月が、1年に一度の節目検査の月なのですガーン

私の病院は、

右差し半年に一度の採血

右差し3ヶ月に一度のタモキシフェンの処方(検査無し)

右差し一年に一度のマンモと超音波検査

 

経過観察に入ってからはこのスケジュールです。

 

主治医が変わってから初めての節目検査でしたが、

丸6年を無事に過ごすことができ、7年目を迎えることができましたキラキラ



恒例の採血結果



2016年2月手術先行(全摘)、4月からケモTC3か月

 

あれから、丸6年が過ぎたのですねおねがい

まずは5年を目標に頑張ってきたので、素直に嬉しいです照れ

いつも支えてくれる夫、両親、そしてこちらのアメブロからのご縁で出会い、同病の仲間でもあり、それを超えた友でもある皆様、いいねを下さる皆様に感謝と御礼申し上げますお願い

 

病気の話を気兼ねなく出来る環境がオフ会の出会いによって恵まれていたおかげで、恐怖、不安から精神を病まずにこれましたショボーン

 

この病気に終わりがないのが残念で辛いところですが、これからもどうぞよろしくお願い致しますおねがい

 

年に一度の東京オフ会も第3回までで、コロナにより、ストップしてしまいましたえーん

ツアーや旅行もショボーン

 

普段はなかなかお会い出来ない皆様と東京オフ会やツアーでご一緒出来ること、お話することが本当に楽しみでしたので、寂しいですタラー

お元気にされていらっしゃいますかおねがい

 

コロナが終息しましたら、また、ご一緒いただけたら嬉しいですお願い

皆様に早くお会いしたいですラブ

 

 

 

また、青空の下

素敵な場所へ皆様とご一緒できますようにチューリップ

 

私は節目検査が毎年1月ですが、これから皆様も節目検査が控えているかと存じます。

皆様が進級出来ますよう心より祈っております。

 

オミクロンにもくれぐれもお気をつけ下さいませ。

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村