息抜き | +++ 妖精の国にて In Ireland +++

+++ 妖精の国にて In Ireland +++

++ 自然に囲まれた環境の中で夫、3人の子供達、そして愛犬 Fionnとの生活模様をゆるーく、たまーに更新してます ++

本日6個目の試験を迎えた息子①です。

歴史のテストなのですが出題されたトピックから3つを選び出してそれぞれ1つにつき6ページのエッセを書かなくてはなりません。と言う事はトータル18ページ。もちろんその他にもけん試験の出題はあって2時間半のうちに済ませないといけません。
前夜から彼は、かなりナーバスになっていて「今まで勉強したことが頭に入っているのかわからなくなってきた」と言っているほどでした。

試験開始は2時から、終了時間の4時50分に学校に迎えに行くと同じ学年のお友達のおかあさんもお迎えに来ていて少しおしゃべりしながらまっていました。
お友達のお子さんはすでに必須羽化目の6教科をこの歴史で終了しあとは8月中旬のそれらの結果をまつだけ、となりましたが我が家の息子は残りの科目 物理と会計、最後に日本語があります。
アイルランドの卒業試験に嬉しい事に日本語が導入されて日本人の生徒にはありがたい事ですよね。来年度からは中国語も導入される予定です。

さてちょっと息抜きに私もネットサーフィンをしていて発見した素敵なお家をみつけました。
私は石で建てられたStone Houseにとても魅力を感じます、それがたとえ古い家でも新しい家でも。
もちろんお値段は張りますが次回自分の家になるのならば「Stone House」、と決めていますがそれはきっと夢で終わるでしょう。

 

         コネマラの地に建てられた素敵なお家を発見。


 

 
            目の保養になりましたでしょうか?