5月の連休に、まだ雪の残る石鎚山へ登るのです!
本格的な雪山に登るほど経験はないので、
冬の間登山はお休みしていたのですが、
さすがに暖かくなってきてうずうずしてきました~。
さて、千葉県には高い山はないのですが、
石鎚山にちょっとゆかりのある山があるんです。
その名も伊予ヶ岳。

頂上の形がが石鎚に似ているから
この名がついたのだそう。
県内の山で「岳」がつくのはここだけ。
鎖場があったり、眺望もよいので
手軽に「登った感」を味わえます。


標高が低くても、
登った後のコーヒーは格別です( ̄▽ ̄)

次はいよいよ石鎚山で飲めるのか…
あ~楽しみ!!