バンコク旅行 10 バーンクンメーとマンゴタンゴ | おひとり様のお気楽生活

おひとり様のお気楽生活

食べること
旅と猫たまにアイドル
植物や昆虫
書いてることは主にそんなこと


 



貸してくれた嵐のDVD
かなーり前のなんですが

一日で
東京→ バンコク → 台北 → 韓国を小型ジェットをチャーターして記者会見して回るってヤツで
(なんちゅうハード!おばちゃんこんなことしたらぶっ倒れるわ)

私にとってはタイムリー
トムヤムクンだの小籠包だのアップルマンゴー等の言葉が飛びかっておりました^^


さあ、そんなわけで
忘れちゃいやよのバンコク旅行
こっちの記憶のほうが薄れてきそうだ

アユタヤ野良犬とリス見学ツアー(違う違う)が思いの他押しまくりで
バンコクに戻ったのは結構遅くて夜7時を回っていたと思います

バスを降りてまめちゃんとてくてく商店街らしき道を抜けて大通りに出てBTSでサイアムへ

夕食はここ

バーンクンメー(お母さんの家)



ここも欧米の方に大人気らしく大行列
店は2階まであってかなりの広さなのにそれでも行列
人気店のようですよ




飲み物は
ミルクティーです

あれ?オレンジジュース?ニンジンジュース?
という色ですが間違いなくミルクティーです
これが意外と癖になる甘さ






何はなくとも
ソムタム

辛くしないでねと言ったつもりですが
通じた様子はなく(笑)
これけっこう辛かった^^

でも
一日目のように泣くことはなかった
ソムタム美味い



豚肉の焼いたの(全く辛くないので安心して食べました)



まめちゃんのメイン
グリーンカレー
まろやかでいいお味
逆に日本で食べる方が辛い気がしますよ

真ん中あたりにある、グリーンピースをどうかしたような小さい緑のがちょっと苦くて
日本では見たことない代物で正体がわかりませんでした・・・が
後日判明しました



まめちゃんはパンケーキはしごとかして食べるようなイメージがありますが
実際はそうでもないんです
ふたりだとこれが限界かな
二人で512B(1,563円)いやはや安いねえ


でも
デザートは別
探そうと思ったお目当ての店はすぐ隣だった

お目当てのマンゴタンゴ



マンゴー食べるぞ



店は意外と小さいが
回転は速い

私はマンゴープリン70B(210円)

台湾のマンゴーとは違ってさっぱり甘さ控えめプリンで、するする入ります
これはこれで好き
もう一つくらい入りそう^^




まめちゃんのマンゴーサルサ(多分)
マンゴースムージーがかかってるんだったかな(後日、本人のブログで確認して~)




サイアムは相変わらず渋滞



この後ホテルに到着し
一番に確かめたのはもちろんお風呂のお湯の温度!
(ってもうみんな忘れてただろそんなこと)

「まめちゃん!熱いよ熱いの出るよ」と
涙を流してリアクションしたのは言うまでもない

いやーーーいいお湯だったぜ

さあバンコク市内巡りは
明日が本番

ランキング参加中です、よろしくね
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ