新作と認定バッテリーアドバイザー | B-B-B BLOG
こんばんは!

今日は、いつものように遠くの郵便局に発送手続きに出掛けようと車に乗り込み

エンジンをかけようとしたら・・・きゅるるるるる ぷすぷすぷす 

生粋の日本人の私でもおーーーーーーーっまいっがっっっっ!!!

声に出たほど落胆しました┗(;´Д`)┛

その次に出た言葉は、「うっそだろ・・・・」

さずがに、「いっちょめいっちょめわーお」は出ませんでした・・・はい

で、ディーラーに電話したら、「今日は出られないのでJAFに頼んでください」だと。

JAFに電話したら、JAFの会員ではないので、

バッテリー上がりの料金込みで12,880円かかるとの事。

JAFが来るのに30分と言われそれまでの時間、

バッテリーが上がったと友人数人に興奮しながら電話しました私。

その友人の一人のAちゃんが「保険入ってますよね?

タダでやってくれますよ!保険で!」と教えてくれて

その時やっと保険の存在を思い出したという。

バッテリー上がりもやってくれるんですね~

ディーラーの方はなんで教えてくれなかったんだろう?

不親切だな。

数年前にバッテリーが上がった時、多額の料金を支払ったけども、

あの時、保険の事ちゃんと知っていたらと思うと

損してる自分に非常に腹が立ちますわ。

と、教えてくれればいいのにと思うのは図々しいんですかね?


で、JAFに「申し訳ございませんがキャンセルさせて下さい」と電話し、

加入しているソニー損保にワナワナしながらドキドキしながら

「ば、ば、ば、ばってりーがっ」と電話。

そしたらなんとも手際よく、すぐに、本当にすぐに、

後どのくらいで車の場所まで向かう事が出来るかを調べて下さり、

ほんの10分いえ、10分かからなかったんじゃないかな?

すぐにプレミアアシストの認定バッテリーアドバイザー様が到着して下さったんですよ( ;∀;)

で、ものすっごく丁寧に説明をしてくださってさ、

何度も検査して下さってさ、

結局、新しいバッテリーに交換して下さってさ、

また同じことになったら困るから思い切って新しいのに替えた

まーーー、見事に手際よくテキパキと、でもわかるように丁寧に説明して下さって!

しっかりバッチリ新しいのに替えて下さって!

オートバックスの方が2千円くらい安いですよとまで教えて下さったんだけども、

わ、わ、わ、わたしは、わ、わたし、ソニー損保で良かった(TTT ▽TTT)

免許を取ってからずーっと、同じ保険屋さんにはいっていたんだけどもね、

事故をした時の対応がとてもいい加減だったので、

それから 車屋さんの勧めであいおい損保にかえて、

で、ソニー損保の方がいくらか安いのでってことで3年前からかな?変えたんですよ。

友達にその、今回の対応の早さと丁寧さを話したら、

「私もソニー損保に変えよう!」って!言ってたよ。

さすがナンバーワン!これで安心して車に乗れるっ!

JAFさんにお願いしてたらさ、

12,880円+バッテリー代で2万4、5千円かかっていたって事でしょ???

車検代もなんでこんなに違うの?ってくらい違いますよね~

知らないと損する事って世の中いっぱい過ぎて

怖いですよねー。



さてさて、本日デビューした子たちを紹介させて下さい~☆

ラディアントオーキッドのツイードで編んだカメリアエコこのツイードシリーズはね、

糸のブレンドもBがしてるんですよ☆なので同じ糸は売ってないんです。

この子はバニラベージュの糸をブレンドして編みました↓




この子はバニラベージュの糸をブレンドして編みました↓






インスタグラムは、このブログの右サイドに貼り付けています^^

もしよかったら遊びに来てください☆

画像をクリックするとwebstaというページが開きますのですが

インスタグラムと連携しているのだそうで、インスタの画像やコメントとかが

見られるようになっています☆


ここをクリックするとインスタグラムに行けます↓

Instagram



最後までお読み下さってありがとうございます☆

みなさんの応援がなによりの励みで、元気の元になっております☆

応援クリックをどうぞよろしくお願いいたします☆



ここからB-B-B SHOP にお入り下さい↓
B-B-B