こんにちは。



大田区池上「リズム鍼灸治療院音譜

の梅ちゃん先生、梅津ユキオです。



乾燥してかぜをひきやすい季節になってまいりましたが
みなさん、大丈夫ですか?カゼ


人ごみに出る際は十分に気をつけてくださいね。


インフルエンザやかぜを予防する為には
乾燥を防ぐ他に、手洗い、うがいなど、

色々とありますが、


鍼灸もかぜの予防に大変効果がありますグッド!



僕もここ8年くらいかぜをひいてません。



軽いかぜ気味とかはありますが、

寝込むようなかぜにはなっていませんね。



やっぱり定期的に治療してもらっているので、

免疫力が強化されているんだと思います。



それとも、バ○だからでしょうか?ガーン




【かぜの原因】



病気には、体の機能が低下して起こるものと、
外から悪いもの(病邪)が体に浸入して起こるもの
があり、
かぜは、体の外に原因がある病気の代表格です。



東洋医学では病邪には、


風邪(ふうじゃ)
寒邪(かんじゃ
)
暑邪(しょじゃ
)
湿邪(しつじゃ
)
燥邪(そうじゃ
)
火邪(かじゃ)



があり、冬の寒気を伴うようなかぜは、
風邪と寒邪が体内に浸入することによって
ひきおこされると考えます。
夏かぜは湿邪、高熱のかぜは火邪がひきおこします)


この風寒の邪(ふうかんのじゃ)

は首すじから浸入するので、

はひき始めは首肩周りがゾクゾクします。


風寒の邪を撃退するには、

汗をかいて病邪を発散させ、
体を温めることが大切です。



そして何より、風寒の邪が

首肩周りから浸入しないように
日頃から予防することが大事ですね。



【かぜ予防のツボ】


はりきゅうでかぜの予防に使うツボは
やはり首肩周りに多いのですが
今日紹介するのは首の後ろにある

大椎(だいつい)と言うツボです。


リズム鍼灸治療院・院長ブログ-daitsui

頭を前に倒したときに首の後ろに出っ張る首があります、
その骨のすぐ下のくぼみが大椎です。


特にかぜのひき始めにお灸で温めると効果があります。


大椎はかぜ予防の他にも、
更年期障害、高血圧、痔、

尿が出にくい、肩こり、寝違え

など、様々な症状に効果があります。


皆さんもご自分で大椎のあたりを
ドライヤーで温めたり、熱いシャワーを当てたり
出かける際はカイロを貼ったり

色々と予防策はありますのでお試し下さい。



【かぜ予防の食べ物】


ネギ・しょうが・にら・しそ
香菜・アスパラ・えび・かき

などが体を温める作用がありますので

たくさん摂り入れてください。



それから、かぜ予防には湿度管理が重要で、
50
60%の湿度が感染の予防には望ましいそうです。


リズムでは加湿器で湿度管理をしておりますのでご安心下さい

リズム鍼灸治療院・院長ブログ-shizuku

今、流行のしずくちゃん。


カワイイですね。

茶色のしずくってなかなかないんですよ。





リズム鍼灸治療院・院長ブログ-kashitsuki


各部屋を加湿したり、

かぜ予防に有効なエッセンシャルオイル
(ユーカリ、ペパーミント、ティートゥリーなど)
も芳香しております。


寒さが本格的になる前に
しっかりと体調を整えてください。



院長・梅津ユキオ