なんちゃってクッキー | みいさんの日々

みいさんの日々

たわいもない日々の様子です♪


←タッパに入れちゃったので色気無くてすみません(//・_・//)


病院の待合室で読んでいた雑誌の中に、簡単クッキーって言うのがあって
材料を混ぜて、電子レンジで3分加熱するだけで、クッキーになるというのを見つけて
早速メモして帰りました(;^ω^A
ちょっと膨らみすぎて、クッキーと言う感じではない出来上がりでしたが
それはそれで、ふわっとして美味しかったです。
もっと薄く延ばしてチンすれば
クッキーになりそうです。

ただ、クッキーなので、バターが意外に多く
カロリー計算したら、大体通常の市販のクッキーと同じカロリーでした。
自分で作っても、カロリーオフになっていなかった・・・(´・ω・`)
でも、手軽であっというのに出来てお勧めです。

美味しくて、いくらでも食べれちゃうのが・・・・(●´ω`●)ゞ

そーそー、クッキーの型が見つからなかったので
包丁で、四角く切りました。
これで十分でしたよグッド!

作り方はねクローバー
バター80g
砂糖40g
卵1つ
牛乳100cc
ホットケーキミックス150g

材料をすべて混ぜて、レンジの皿の上に、クッキングペーパーを敷いて
真中に流し込みます。
大体2つに分ける程度の材料です←4つに分けるくらいの量で伸ばすとクッキーになるかと思います。
少し少なめに垂らさないと、膨れるので・・・・

3分加熱して出来上がり
型抜きで抜いたら、冷まして食べたら、はい、クッキー
暖かいうちは、薄っぺらい蒸しパンみたいな感じです。



61日目


朝食・・・食パン1枚+ピーナッツバター+お茶=240kcal

昼食・・・お弁当(ご飯+梅干し+卵焼き+ちくわ+じゃこ天)+麦茶2杯=542kcal

夕食・・・冷やしサラダそば(そば+ごま+トマト+揚げ茄子+油揚げ+ねぎ+薄焼きたまご+きざみ海苔+きゅうり+サラダ菜)+水=1.000

kcal


間食・・・紅茶(無糖)+麦茶3杯+なんちゃってクッキー=280kcal


運動量・・・自転車26分+散歩15分+腹筋20回+腕立て伏せ20回+スクワット20回=194kcal


基礎代謝(一般的な30代女性基礎代謝量+生活活動代謝量)1.800kcal


2.062-194-1.800=68kcal


体重初日より・・・マイナス3.2Kg

体脂肪初日より・・・マイナス4



一言・・・ダイエット奥の手診断をしてみました。


あなたの奥の手は、ダイエットの「リーダー」になること

曲がったことが嫌いな一本気な性格のあなた。持ち前のガッツと根性を生かせれば、ダイエットを成功させるのも夢ではないはず。とはいえ、そう都合よくダイエットに夢中にはなれないものです。あなたのハートに火をつける奥の手は、ダイエット仲間を作ること!友人や後輩を巻き込んで、ダイエットリーダーとして先頭に立ちましょう。負けず嫌いのあなたなら、必ずや一番の成果を出すべく、ダイエットに精を出すこと間違いナシ!