エマのおもちゃ | Fig Tree Cafe

Fig Tree Cafe

北カルフォルニアで、お料理やハンドメイド、色々楽しみながらの楽しい日々

今度は関東地区でも水道水から基準を上回る放射線ヨウ素が

でたとのこと、特に乳幼児に与える飲料水の確保が大変だと

いうニュースを読みました。なかなか落ち着いて

生活できない日本の皆さんを思うと、ほんとうにどうかどうか

問題がはやく解決してほしいと願うばかりです。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


前記事でご紹介したように、エマびーぐるは新しいおもちゃをもらうと

とにかくテンションあがりまくり、まだベビーちゃんの頃は

それでも、破壊することなく遊んでいたのですが、

一度、縫い目を前歯でほどく事を覚えたら、それが

楽しいらしく、どんなに修理してもすぐに、破いて

さらに、中から綿をだして、もう大変!


なので、家にあったフリースの端切れをつかって

こんなもの作ってみました。


Fig Tree Cafe
”作りました。”といっても、端切れを

細長くきって、三つ編みにして、縄状の

ものにしたり、2枚の端切れの淵を結んで、

中に、またフリーズの端切れを詰めただけのものです。

(^^ゞ


Fig Tree Cafe

新しいおもちゃにエマびーぐるは興味津々・・・・

むふ、むふ・・・どうやって噛み壊してやろうかしらん。。

・・とたくらんでる顔。。。。


結構気に入って遊んでいます。フリースって丈夫です。

エマびーぐるが結構手荒に扱ってますが、いまだ無事です。

Fig Tree Cafe

そして、エマびーぐるですが、術後、元気がありすぎて

お腹の傷が開かないかとこちらがヒヤヒヤ。。。ガーン

今週一杯はこのエリザベスカラーをつけておかなくては

ならないのですが、もう、あちこちボロボロで、

ダックテープで補修して、こんな無様なお姿に。。。


後もう少しね、がんばろうね!