ある日のおやつ | brownworks ぱんとこうじとわたしのくらし

ある日のおやつ

$brown  わたしのくらし

師匠のお店で 終電間際に慌てて作った ビスキュイ生地を フル活用!!

チョコームースやアイスクリームなど バリエーションを変えて。

フルーツをたんと並べてみたり

エクレア風に使ってみたり。


日持ちするパーツは まとめて焼いて保存しておくと 便利ですね。




*******************************************




$brown  わたしのくらし



自宅レッスン、順調にすすんでおります。


青のりとごま油を使った 和のような中華のような フォカッチャ生地

中身は 味噌とベーコン 新じゃが丸ごとを入れて包み込み

焼成前に 刷毛で オリジナルのだし汁と ごま油を生地に塗り

青のりのお化粧をした 輪切りのじゃがいもをトッピング。

焼きあがったら またごま油を塗り 糸唐辛子をトッピングして出来上がりです。



オリーブオイルを使ったものに比べ、食欲をそそる風味を出す 「ごま油」を使ったフォカッチャ。


「青のり」の胃粘膜保護効果で ごま油の吸収を穏やかにし 

不足しがちな カロテン・ミネラルをはじめとした栄養素を 効果的にとりいれていきます。



味噌とベーコンの組み合わせは どうなん?

じゃがいもの淡白な味と もさっとした食感には

チョット濃いめの味付けが必要でした。

味噌だけじゃ ただ味噌からいだけの味付けで物足りない。

出汁的要素のある ベーコンのジューシーさが 加わると 一気に

食が進んでいくのです。


そして、見た目のバランスと 味のアクセントに使った糸唐辛子。

この「ドットブール」には なくてはならない食材です。




今日は 試食のおかわりリクエストがあり  とてもうれしかったです。


いつものパンより、油を多めに使ったパンなので

油の酸化が進む前に 少しでも早めに食べていただけるとよいなぁと思っています。   




********************************

昨日の飲みが まだいまだに響いています。

弱くなったなぁ、お酒。




sao☆ またまたサボってしまい  大大大圏外sei

よろしければ 応援クリックをお願いいたしますseisei

shokoponshokoponshokopon
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村