長嶋、松井に国民栄誉賞? | いい加減社長の日記

いい加減社長の日記

会社を立ち上げて15年。今はやりのIT関係だけど、世間で騒がれてる社長たちには、ほど遠い。



ニュースネタをメインとして、映画は週に1回程度のレビュー記事、他は、愚痴の多い自分ネタなど?



今度、映画情報サイトを立ち上げる予定です。

松井は、早過ぎないか?

政府は1日、巨人やヤンキースで活躍した松井秀喜さん、元巨人監督の長嶋茂雄さんの両氏に、プロ野球発展に貢献したなどとして国民栄誉賞を授与する方針を決めました。

長嶋さんは、王貞治氏との「ON」として高度経済成長期と重なる巨人V9時代を支え、明るく爽やかな人柄で「ミスター」の愛称で親しまれました。

1959年6月25日の天覧試合では、阪神・村山実からサヨナラ本塁打。

1974年10月14日の引退試合で「我が巨人軍は永久に不滅です」の名ゼリフとともにユニホームを脱ぎました。

2004年アテネ五輪の日本代表監督にも就任。

しかし本番を前にした同年3月、脳梗塞で倒れました。

現在は順調に回復しているようです。

松井さんは、1992年夏の甲子園では5連続敬遠。

その秋のドラフトで4球団競合の末、長嶋さんに引き当てられ、巨人に入団。

3度の日本一を成し遂げ、2003年にはヤンキース移籍。

2009年のワールドシリーズで3本塁打を放ち、日本選手初のMVPに選ばれました。

日米通算507本塁打を放ちましたが、去年のシーズンを最後に引退。

まぁ、2人ともみんなに愛された選手ではありますが。

長嶋さんの場合は、いまさらって印象だし、松井さんは、「国民栄誉賞?」って感じ。

長嶋さんの場合は、タイミングがなかったというところでしょうが。

なぜ、今なんでしょうね。

松井さんも、日米で活躍しましたが、イチローのような記録を残したわけでもなく。

そこまでのことかなぁ・・・と思えるのだが。

まぁ、国民栄誉賞も基準があるわけでもなく、そのときの政府の「おもちゃ」(?)みたいなものだから。

別にいいんだけど・・・

ま、おめでとうございます。


【関連ニュース】
“最強師弟”だ!長嶋氏&松井氏 異例のW国民栄誉賞(Sponichi Annex)
長嶋さん、松井さん国民栄誉賞 ミスター、まな弟子との同時受賞喜ぶ(スポーツ報知)
プリティ長嶋氏「スペシャル国民栄誉賞」も政府にチクリ(MSN産経ニュース)
ミスター&ゴジラ師弟コンビに国民栄誉賞(SANSPO.COM)
長嶋・松井両氏に国民栄誉賞へ 授与は5月5日のこどもの日か(FNNニュース)
松井氏「ひとえに監督のおかげ」国民栄誉賞同時に(テレ朝news)
国民栄誉賞:長嶋、松井氏に授与方針 記憶に残る師弟の絆(毎日jp)


【関連ブログ】
長嶋茂雄、松井秀喜両氏に国民栄誉賞(zara's voice recorder)
栄誉を傷付ける授与(長嶋,松井両氏に国民栄誉賞)(現代徒然草)
<国民栄誉賞>長嶋茂雄氏と松井秀喜氏がダブル受賞?(つらつら日暮らし)


長嶋茂雄ドリーム・トレジャーズ・ブック/産経新聞出版
¥14,490
Amazon.co.jp

長嶋茂雄現役引退試合~栄光の背番号3~ [DVD]/バップ
¥3,990
Amazon.co.jp

21世紀への伝説史 長嶋茂雄/メディアファクトリー
¥3,150
Amazon.co.jp



【告知】
サイト、リニューアルしました。
http://www.moviepal.jp/


ランキング参加中です。

=================================================================

ランキングサイト

blogranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

このブログが気にいった方は、是非清き1票を

=================================================================


ここからは、いつもの宣伝です。

=================================================================

こだわりの美を追求するサイト

コダワリスト

もう1つの裏のブログ

いい加減社長の夜の日記

=================================================================