みなさーん、こんにちはー!!

お久しぶりです!


これを書いてから結構経ってしまいました。



癌で急逝した私の親友寧々と、

その義実家。


寧々のお母さんは、

片付けをしない寧々の旦那さんと

その息子(孫)のウタの世話を

遠距離ながら必死でしていましたが


寧々の旦那さんの義実家に

「もう結構ですから」と

ぴしゃりと言われてしまった、

というところまででしたね。


旦那さんとウタの江戸時代住宅に

義実家のご両親が来て

一緒に住むようになったということなのですが


ウタのおばあさまに痴呆が出て

話が噛み合わず、行動もおかしくなり

大人であればまだ対応できるものの

10歳のウタにとっては

「おばあちゃんが変になった」

でしかなかったようです。


おばあさまを「こないで!」と拒否するウタを

おじいさまが厳しく叱りつけ

歪んでゆく両親と息子との関係について

寧々の旦那さんは何も出来なかった。


ほどなくして


ご両親は出ていき


また、あの江戸の100年住宅は

寧々の旦那さんと

ウタとの二人きりになってしまったのです。 



さて今私が記事を書いている場所



どこやねん笑


普段指導してる

カワイイ生徒たちが

試合に出てるので


その試合を見に来てまーす。

自分の生徒以外全然興味ないけど

今日、60試合くらいするらしくて


くっそ暇。

なので、引き続き

記事のストックをせっせと書き溜めます‼️



ほなまた


続くのだ‼️