子育ては体力勝負である!★ポケモンスタンプラリー | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

子育ては体力勝負である!★ポケモンスタンプラリー

こんにちは!!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。



夏の風物詩風鈴


みなさんも、JR(もしくは私鉄)で

スタンプラリーと称して親子でスタンプ集めをしている姿を

みかけたことがあるのでは?!


えぇ、例に違わず、わが親子も去年より

JRの甘い罠にまんまとひっかかっておりますにひひ


ポケモンスタンプラリー とは・・・

首都圏近郊のJR各駅にスタンプが押してあり、

6駅分スタンプを押してゴール駅に行けば

景品がもらえるというシステム。

子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-スタンプ

いやぁ~、このスタンプラリーをするたびに

子育てって体力勝負だなぁ~と思いますよ、ホント!!

想像してください!!
炎天下(今日はそんなに暑くなかったけれど)の中、
チビッ子連れて6駅分を乗り降りする。
それだけでもヘトヘトなのに、
時に子供が疲れてぐずったり「抱っこ!」と言ってみたりする。

今年は先に
「絶対、自分で歩くこと。
 抱っこって言ったら2度と連れて行かない!」
と約束させたので大丈夫でしたが、

去年は、3駅目くらいから「抱っこ!」攻撃が始まって
ホント参りましたからショック!

子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-スタンプ台
スタンプラリーに関係ない方にはどーでも良い情報ですが(笑)
スタンプラリー中の親子には大事な情報!!

私は去年の教訓を生かして、
まず4駅分くらいは近場で攻めて、残り2駅分くらいを
息子の好きなキャラクターの中から選ばせましたチョキ


ちなみに、景品は息子がかぶっているポケモンサンバイザーと
緑の矢印のスタンプ帳。

スタンプ帳。そう、スタンプ帳です。
6駅制覇した後は、残り全てのキャラクターを制覇しろと。

いやぁ~、JRったら商売の仕方上手いぞ!!
って褒めてる場合じゃないってあせる

他人事だと思っているあなた!明日はわが身ですぞ(笑)




ペタしてね   読者になる


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

子連れオッケーな横浜のパン教室といえば

ケセラセラ  

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■