ベーコンエピの作り方!!~ムギの穂はこうやって作る~
先日、文緒会 でご一緒した青山さんが
今日、このような↓記事 を書いてくださいました!!
子育てママのためのサロン的パン教室“ケセラセラ”
で作っているとってもおいしいこちらのパン
「ベーコンエビ」を片山智香子 さんからいただきました。![]()
あまりにもおいしかったので、一人でぺろりと食べてしまいました
最初いただいた時はこんな風につながってました
これどうやって作るんだろう?
青山さん、ベーコンエピ気に入って頂けたようで嬉しいです![]()
みなさん、飲みの後だから持って帰るの面倒くさいかな?とも
思ったのですが、持って行ってよかったです!!
っで、記事内にありました質問
これどうやって作るんだろう?
はーい!!お答えします![]()
実はですねぇ~、
上記画像の上奥にあるように、ベーコンとマスタードを
くるみこんで棒状にするんですよ。
そして、こうやってキッチンバサミト
でカットしていき
左右交互に倒していくと・・・
こんな風なベーコンエピになるってワケでーす!!
結構、みなさん、一つ一つを作ってつなぎ合わせていると
思っているらしいのですが、実はこうやって作っているのでした![]()
【関連記事】
がけっぷち女社長の実践◎ブログじゃんじゃん
片山智香子さんのベーコンエビのパンと山本文緒を語る会
http://ameblo.jp/aoyamahanako/entry-10290282128.html



