息子の成長を感じた日
昨日のブログ でご報告したとおり
この週末は神戸の方へ行っておりました。
その為、毎週日曜日に通っている
チャイルドマインダーの授業を今日(月曜日)に振替。
そう、平日である今日に振り返るということは
息子を旦那に見てもらうことができないということでして、
今日は近所にある認可保育園の一時保育を利用しました。
ここは、うちから徒歩3分くらいのところにあり
同じく線路沿いにあるので息子の大好きな電車もみえます。
また、お友達も通っているので、全然知らない保育園よりは
馴染みやすいかと思いお願いした訳です。
実はうちの息子、
夏に少しだけ今日とは別の保育園に通っていたことがあるんです。
ただ、その時は全然馴染めず、
その上2回も入院するような病気になってしまい
1ヶ月も通わず辞めることに。
今日も号泣されたらどうしよう・・・
と内心ドキドキしていたのですが、なんともあっさり。
「ママ行くよ!」
と言ってもオモチャに夢中で無視(笑)
あけてもくれてもママ命だった息子。
嬉しい半分、自分の時間ももっと持ちたいと
不満半分だったのですが、
いざ、ママがいなくても大丈夫!となると
淋しかったりして・・・・(笑)
と、まぁ、そんな感傷的な気持ちもありつつ
せっかくのフリータイムなので、
授業を受けたあと、ランチ、マッサージ、本屋で本探しと
自分の時間を満喫してきました。
↑
横浜ジョイナス内に入っているタイ料理屋さん『沌』にて
カオマンガイを頂いてきました。
妊娠中に一人でも食べに行ってしまったくらい大好物なんです