ウチくる?ごはん@カニとアボカドパスタ | j's kitchen ☆ happy time

j's kitchen ☆ happy time

作るの!食べるの!大好き!
身体に優しい材料でおいしいものを食べたい。パンの情報や、おウチdeごはん、グルメ情報を発信中。
H24.8に男の子出産しました。育児と戦いながら毎日を楽しんでます。子連れOKなお店の紹介もしていきますよ♪

ラブラブ材料(2人分)ラブラブ


スパゲティー 120g

タラバガニ 50g

アボカド 1個(半分は2センチの角切り、半分はつぶす)

レモン汁 大1

マヨネーズ 大1

しょうゆ 小1

牛乳 大1

ゆで汁 適量

オリーブオイル 適量

塩・こしょう 適量

長ネギ 飾り


音譜作り方音譜

パスタを固めに茹でる

フライパンにオリーブオイルを入れて、茹でたスパゲティー麺と調味料をからめ、カニ、アボカドを加え、塩こしょうで味を整える


きょうのつぶやき耳


かに座タラバガニかに座


タラバガニは実はカニではなく、ヤドカリの仲間。

カニと呼べる条件って左右対称であること、爪を含めて10本の足があることですが、タラバは、8本。

なので、分類上はヤドカリなの。


漢字であまり見たことがないと思いますが、鱈場蟹と書きます。

そう、鱈(タラ)がよく捕獲された場にいたことから、漁師さんが名づけたとか。

タラバガニの缶詰ってよく見ますが、あの和紙みたいな髪は、高級だから包んでいるということではなく、アルミと蟹のエキスで蟹が黒くなるのを防いでいるのです。蟹って、甲の成長までに10年程かかり、寿命は25年~30年。短い期間の生涯なんて寂しくなりますね。



j's kitchen ☆ happy time


j's kitchen ☆ happy time


j's kitchen ☆ happy time


j's kitchen ☆ happy time