バッチフラワーレメディ・タブレット | ブレッド&サーカス・ブログAbsolutely Delicious(おいしく!たのしく!!)

ブレッド&サーカス・ブログAbsolutely Delicious(おいしく!たのしく!!)

神奈川県の温泉地・湯河原にある天然酵母のパン屋です。
じつは天然酵母にこだわっているわけではなくて、
おいしいパンをつくりたいと思っています。
食パンはイースト仕様です。ハード系食事パンを主に焼き菓子も焼いています。
公式ブログというよりも日々のあれこれ。

アメちゃん、関西ではなぜにアメにちゃんがつくのか・・・よくわかりません。
家人もあれで「アメちゃんないんか?」とか言うものですから、
ちゃんはなーちょっとなー、と思ったりします。
関東ではただ「アメ」と言います。ちゃんづけにはかなりの違和感ありです。
りりしく「アメ」。あ。め。!。

アメをゆっくりなめる派ですか?
それともガリガリと噛む派ですか?

わたしは口にいれたとたんにガリガリガリ・・・
とあっという間に飲み込みます。

そしてぐにゃりとしたグミキャンディが好きです。
噛むときの感覚がね、好きなんです。

そしてもっと好きなのがこのバッチフラワーレメディのキャンディです。
噛めないのに固くはないのです。チュウイイという表現がぴったりで、
噛みごこちがものすごく好きです。
噛みきることができないのに、ものすごく弾力があるんですね。

でもこの噛みごこちは本来のコンセプトとは違います。
バッチフラワーレメディはずっと前から好きで、
スポイトのようなもので口の中にぽとぽととたらして利用するものも大好きです。

バッチ博士の人生を読むと人のチカラってすごいなぁと思います。
説明をするととても長くなるので、
バッチフラワーレメディにぴんときた方はぐぐってみてください。

バッチのレメディとはまた別次元の意味ですが、
花がもつチカラというものに若いころから興味がありました。
心を落ち着かせてくれるのです。恐怖をしずめてくれるのです。

バッチフラワーレメディ商品はいつも身近においていて、
きらしたことがありません。
きっと相性がよいのでしょうね。

buch


ブレッド&サーカスでした。