12月3日最後は、新日本プロレス「Circuit 2006 Final NEXT PROGRESS ~未来へ~」の観戦と、高麗人参果実搾りの趣旨の広報のため、徳島に向かいました。
入ると会場は、歓声とざわめき。盛り上がってきました!
モニター横には、高麗人参果実搾りののぼりが。
入場時には、高麗人参果実搾りの三つ折パンフレットも配って下さいました。趣旨が伝わったかな。
もうすでに1試合目が始まっていました。邪魔にならないように、遠くから観戦。席はどこかな?
2試合目が始まるところで、席に着席。用意して頂いていたのは、1列目のスペシャルリングサイドでした!
パンフレットによると、今日の試合は、8試合。前半5試合、後半3試合です。僕はどこでリングに上がるのでしょうね?
第1試合
新日本 vs C.T.U
平澤光秀 × プリンス・デヴィット
第2試合
新日本 vs C.T.U / NEW JAPAN SPIRIT チャレンジシングルマッチ
裕次郎 × 稔
第3試合
VIVA MEXICO スペシャルタッグマッチ
田口隆祐 × エル・テハノJr.
エル・サムライ ネグロ・カサス
第4試合
A.大塚選手特別参戦・スペシャルタッグマッチ
アレクサンダー大塚 × 山本尚史
飯塚高史 宇和野貴史
第5試合
新日本 vs C.T.U&ブラザー 8人タッグマッチ
内藤哲也 ミラノコレクションA.T.
井上 亘 × 邪 道
タイガーマスク 外 道
金本浩二 獣神サンダー・ライガー
第6試合
新日本 vs G.B.H
中西 学 × 矢野 通
長州 力 真壁 刀義
第7試合
ジャイアント・バーナード × 石井智宏
蝶野正洋 越中詩郎
第8試合
永田裕志 × トラヴィス・トムコ
棚橋弘至 中邑真輔
1列目は、さすがに迫力がありますね!稔、裕次郎、頑張れ!
4試合目は、アレクサンダー大塚さんの特別参戦試合。
高麗人参果実搾りの「こころの募金箱」プロジェクトにもご協力頂いた、アレクさん。リングでは凄い迫力ですね!
そして、前半最後の、4対4のスペシャルマッチ。タイガーマスクや獣神サンダーライガーも出てる!
そうしたら、お呼びがかかって、本部席へ。
高麗人参果実搾りのダンボールも用意されていました!これをもって乱入か?
すると、試合は獣神サンダーライガーさん、邪道さん、外道さんチームの勝利!勝利者賞の贈呈で、リングに上がりました!試合に出されなくて、よかった!
そして、みんなとポーズ!とっても優しい、獣神サンダーライガーさん、邪道さん、外道さんでした!
そして、休憩タイム。高麗人参果実搾りと新日本プロレスのマークとのツーショット。
後半は、有名な選手のオンパレード。
この気迫、オリックスの清原さんに通じますね!(仲良しらしいね。)
場外乱闘!この時、この鉄の柵が足に当たった!痛かったっ!これがスペシャルリングサイドですねー。あー痛っ。
そして、最終試合の、永田、棚橋 vs トラビス、中邑のタッグマッチへ。
でも、大迫力に圧倒された、新日本プロレス観戦でした!
新日本プロレスさん、本当にありがとうございました!今後とも、どうぞよろしくお願いします!
「みんなのテーマ」も見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/
人気ブログランキング
なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック
↓お願いしますm(_ _)m