高みの見物でもするか | 行け! 武蔵小山撞球隊

行け! 武蔵小山撞球隊

長年性懲りもなくビリヤードをつづけてきたおじさんが、
なんだかんだといい加減なことを綴ります。

『宣伝コーナー』
DVD湯山功「極ポジ」(¥3900)は
こちらで発売しております。
他にも、TPCC(渋谷)、OTA(新横浜)、風林(新宿)、吹田中央(大阪)、キュースター(白河)にも置かせていただいています。
私宛に直接メッセージをいただいても結構です。

     ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


DVDの曲球に挑戦するという当ブログの名物「無茶企画」のはじまりですクラッカークラッカー


それはいいのですが、さてどうしたものですかね。
前回書きましたように、私自身は自分で思っていたよりもキューが切れないことがわかりましたので、もうやりません。
そこでいろいろ考えたのですが、ここはひとつ読者諸兄に挑戦していただくのはどうだろう。成功したら動画を送っていただき、それを観て能書きをいう。



「ヒネリが甘いな。ふっ。」鼻息

なーんてね(・∀・)


そうはいっても、動画を撮るのも送るのもけっこうな手間ですので、何かプレゼントを考えねばならん。
で、あれやこれや思案しておりましたら格好のブツを見つけました。


$行け! 武蔵小山撞球隊


これです。
湯山P開発のタップ「斬」。
何のことはない。このDVDは「斬」を使って開発者自身がやっているのですからドンピシャです。
「灯台下暗し」とはこのことですな。
早い話が、曲球の動画を送っていただいたら「斬」をプレゼントする、というわけです。

現在わたしはこのタップを使っていますが、じつのところ道具についての知識がさっぱりですので、湯山P本人の談話をご紹介します。


『湯山功タップを語る』

このタップはぼれーええで。
切れるいうもんじゃないで。まあ「斬」いうくらいじゃけんね、わははー。
ワシはハズレのタップを売るんがイヤじゃけん、皮の悪りいところはどんどん捨てるんよね。
そしたら原価が4~5倍かかってしもうたんよ。往生するわい。

(標準語訳)
このタップはよかばい。
切れるなんてものじゃござんせん。まあ「斬」っていうくらいですからね、わははー。
私はハズレのタップを売るのがイヤですので、皮の悪いところはどんどん捨てるざます。
そしたら原価が4~5倍かかってしもうたんどす。困ったもんどす。




それでは課題球の紹介です。


$行け! 武蔵小山撞球隊

『第1問』
まずは簡単なのから始めましょう。
「ダブルレール」です。



$行け! 武蔵小山撞球隊

『第2問』
「リボイス」です。
「なんじゃい。こんなの曲球のうちに入らんわい、ふふん。」などと言わずに、ぜひお試しください。
ポケットの台でこれだけ走らせるの、けっこうたいへんですぞ。



$行け! 武蔵小山撞球隊

『第3問』
「引き球」です。



こうやれば引けるそうです。



$行け! 武蔵小山撞球隊

『第4問』
14-1のいわゆる「押し球ぶち抜き」です。



こんな感じです。



こんなところですかねえ。
全部で4問。一応、初級・中級・上級にわけてみました。

えっ? なんですって?
「こんな簡単なのサルでもできるっけよ。」(静岡風)


そうですか・・・困りましたな・・・

じゃあ、もう1問。



$行け! 武蔵小山撞球隊

『第5問』
「ビッグアーチ」です。



こんなものでどうでしょう?




動画を送ってくださった方には「斬」をプレゼントする、と言いましたが、じつは私、先日湯山Pから強奪した10数個しか持っていませんので、これがなくなったら終了します。

動画を送られる場合は、

shinji0311japan@yahoo.co.jp宛によろしく。


なお、送られてきた動画につきましては、当ブログでご紹介したうえに私の感想が付く場合がありますのでご注意ください。