ボルドーブランドテイスティング | ワイン│ギフト&モテワイン・交流術・オシャレ

ボルドーブランドテイスティング

ブラインドテイスティングしました。ドキドキ

しかも全部ボルドー2002年!!

さらにサンテミリオン・サンテステフ・サンジュリアン・ポイヤックって

サンテミリオン以外、みなトナリの村!!叫び

出題者もこのサンテミリオン見抜けないかも。皆にてるぅー、と満足気。得意げ

これは初心者向けではないですよ先生。

どう考えてもプロのソムリエのコンクールクラスじゃないんでしょーか??あせる


しかも2002年で色も皆一緒。オレンジががってきてないんです。

サンテミリオンだけはわかるかなと思いきや、

サンテステフが一番サンテミリオンに近いそうです。

下流で粘土質を含んでいるから。丸いらしい。ぶどう

ぬぬぬ。。。。。でサンテミリオンだけは4個の内、見抜きました!!ドキドキニコニコクラッカー

やったぁ!たいてい皆さんカベルネソヴィニョン好きですが、

熟成がすすんでいないうちのカベルネの硬さや酸味は苦手な私。

メルロー好きなのでわかったのかも。チョキ

mihoのブログ


サンジュリアンとポイヤックはどうちがうの?!?

サンジュリアンはボルドーの王道らしいです。バランスがよいとか。

酸味が立つとかいいます。

ポイヤックのが芳醇だそうな。

砂利層がサンジュリアンより深いため、根も深く、養分をより吸収できるんだって。ぶどう



mihoのブログ

mihoのブログ


こたえ

ポイヤック5級 ランシュ・バージュ・リベラル

サンテステフ マルビュジエ

サンテミリオンB級グランクリュ トロットヴィエイユ

サンジュリアン3級 ラグランジュ



今ならジョンカード赤ラベルのが絶対美味しい!と思う私でした。ドキドキワイン

http://www.michigami.com/SHOP/36.html

mihoのブログ


ワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワイン

http://www.michigami.com

ワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワイン