おはよございます
昨日は驚くほど寒く
予想より7度も低い最高気温に
腹さえ立ちましたが(笑)
今日は、晴天、の鎌倉
さて、16回目の結婚記念日まで
あと、3日、という
カウントダウンなBOO亭です
カウントダウン状態になると特に
皆さん同じものかと思いますが
結婚式当日の悲喜こもごも、
新婚時代のアレやコレや
そしてこれまでの
喜怒哀楽を
振り返ります。
まぁ、最初のアクシデント
結婚式当日にダーリンの
Dカップ女性と混浴露天風呂&挟まれ寝事件
は後日、ご披露するとしましょう。
以前も書いたかもですが
様々な出来事がありましたが
喧嘩をしたり、小さな心のすれ違いがある度に
BOOを励ましてくれたモノが2つ、あります。
その1: 結婚式、披露宴の、ビデオ、写真
ダーリンのお兄ちゃんが回してくれた、ビデオ。
ダーリンの叔父さん(元・報道マン)が撮ってくれた
大量の、写真
当日、ダーリンのお母さんが言って下さった。
何があっても、今日の嬉しさ、感謝を忘れなければ
絶対に、大丈夫よ
その言葉とセットとなり
泣きながらビデオや写真を見て
BOO、頑張る
因みに、BOOの母は言った。。。
「お母さんが頼んで結婚してもらったワケじゃないんだから
しっかりと、●●ちゃんと仲良く、貫くんだよ」
目にいっぱい涙をためて。
今は亡き、父の
鼻水と涙でグチャグチャのアップ写真は
今でも、泣ける、当日を思い出す。
う~ん、
記録はありがたく、
思い出は、美しい
その2: ダーリンからの、電報
出会ってから今日まで21年以上。。。
後にも先にも、サプライズは、これだけ、の
結婚式当日の電報
知人、同僚などからの電報の最後に始まった。
会場騒然、
BOO号泣
ダーリン俯く
こんなことする柄では全くないダーリン。
本当に、ビックリした
●●ン、の3文字が出るほどの
大きな喧嘩の度に、この電報を持ち出し
脅している スタートラインを思い出してもらう
BOOの笑顔は、もう、要らないの
伝家の宝刀じゃ
まだ少し、効果が残っている(笑)
因みにBOOの母は言った。。。
「瞬間、正直、飛びあがるほどビックリしたわ
世界で一番愛しています、なんて、
式を壊そうと、過去のヒトからとんでもない電報が来たっ!!って」
母よ。。。
あぁぁ、久々に思いだして勝手に
心がほっこりした
あと3日、喧嘩せず笑顔で
頑張ろう
さてさて、BOO亭の、肴たち。
オムレツの長芋ソースがけ
なんだか、無性に、定番料理をアレンジしてみたくて。。。
ほうれん草入りのオムレツに
レンチンした舞茸を加えた摩り下ろし長芋のソースをかけた。
醤油麹
野菜に卵にキノコにトロロ。。。
健康的、である(‐^▽^‐)
柿とセロリの塩こぶ和え
今年は柿の肴がマイブームらしい、BOO亭
セロリの葉の部分をメインに
塩こぶだけで和えてみました。
ダーリンからサイン
ビタミンカラーで鮮やか
昼から宴会の際の
ヒリヒリ鍋
「辛いお鍋を作ろう」
と、色々入れて作った、オリジナルスープ
湯豆腐(タラ入り)を作った際のスープをベースに
コチュジャン、豆板醤、輪切り唐辛子、粉唐辛子、塩麹、ダシダ
唐辛子は結構、入れた。
ヒリヒリして、満足じゃった
カキ、美味しい~
今年もたくさん、食べたいなp(^-^)q
このお鍋の日、
具材をお裾分けして、ワンズご飯
豆腐、豚肉、白菜の芯少々の煮干しスープ仕立て
ガッツく姿が、カワイイ
あ、トイレは綺麗だから、ご容赦下さい
〆は、うどん
BOO亭では日々、〆(炭水化物)はNGだが
休日は〆有りが定番となっています
卵を1つずつ落として、頂きました。
このスープが残ったので
今日にでも、煮物出汁になるでしょう。
このお鍋をつつきながら
結婚記念日のレストランの候補をアレコレ話したけれど
数年前から、ワンズも一緒に祝っています
実は前夜が、
鎌倉清酒研究会の忘年会、という
バッドタイミングな巡り合わせ。
ひたすら地酒を飲む日だ。。。
その翌日に元気に笑顔で昼から飲めるのか。。。
が、頑張れ、BOO亭