おはようございます。
15日の朝です。
これから月に一度の事務会議に出掛けます。
1時間ほどですが。
昨日、今日のワンコ達のトリミング予約を前日になって入れました。
キャンセルが出たおかげでOKが出ました(#⌒∇⌒#)ゞ
すっかり会議を忘れていて
「晴れているだろう、10時には散歩がてら
 連れて行きます 」
」
といつものように予約したのですが
夜になって
ハッ
会議、10時からだから。。。
雨に備えて一応、
送迎予約をしているので、どうしたものかと悩んでいます。
いなりの皮膚も観察したいので、どうにかカットしたいなぁ
  まぬけなママが恨めしい
そんな反省と恨み節をブツブツいいながら作った、昨夜の肴。
塩鶏と春キャベツのエスニック和え
 自家冷凍しておいた塩鶏。
自家冷凍しておいた塩鶏。
レンチン袋に
春キャベツ、トマト1個と共にIn。
軽く塩、コショウを振りましたが、
あとは鶏とトマトからのスープに頼りました。
盛り付けてから、お得意の自家製まほうの酢。
本当はナンプラーも、と思ったのに
まだ、切らしたままだった
しっかり歯ごたえだけれどふっくらの塩鶏。。。
春キャベツも甘いし美味しかったです。
「多分、こんな組み合わせで、美味しいと思う。。。」
な思いつき調理でしたが、上々でしょう
じゃが芋達の山椒風味炒め
メインが和えものだったので、炒め物を、と思って。
 じゃがいも、人参、玉ねぎのせん切り。
じゃがいも、人参、玉ねぎのせん切り。
しめじもプラス。
これらをフライパンで蒸し炒め。
  我が家は常にノンオイル
みりん、お醤油、
塩、こしょう、そして山椒の実を多めに、指で砕きつつ。
最後に水菜を加えて完成。
甘辛です。
ゴマ油を回しかけようと思って忘れちゃったけど
山椒がピリリッとして美味しかった
がんもどき焼き
オカヒジキのじゃこ和え
熱湯を回しかけて油抜きした、がんもどき。
「焼いても美味しい」という唄い文句に従い、
オーブントースターで焼いてみた。
柚子胡椒と、ぽん酢少々をかけて。
お供は、オカヒジキ。
じゃこ、あとは残っていたコーン少々を和えました。
オカヒジキも体に良いらしいですね。
好きな野菜です。
キムチ納豆のチーズ焼き
 下にはもやし。
下にはもやし。
上にキムチ×納豆、ピーマン、ピザ用チーズ。
レンチン2分してみた。
発酵食品トリオがタッグをくんだ、The つまみでございました
さて、タイムリミットが近づいて参りました。
会議、トリミング送り出しの後、
お買い物に行きたいですが、雨。。。これも悩む~
皆さんも、素敵で充実した、そして
疲れ過ぎない、1日を~



