広報戦略 | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

そうそう、すでにfacebook内ではご紹介済みですが、

広報まっちゃん

2013年10月16日から、広報担当として松田信行氏(=まっちゃん)が、わが株式会社タイムマシンの広報として活動を開始しました。
知る人ぞ知る、元ソフマップの名物広報(=元ソフマップの広報・IR室の室長さん/1996年~2005年)です。

当時のソフマップの年商(推定ですが1,000~1,500億円)規模で、上場前と東証二部に上場後も続けて広報・IRを専任しており、10年間の広報活動経験がまっちゃんの大きな武器です。(その後、香港で2年在住し、海外事業で経営企画や代表などを経験)

・・・で、なぜ今、まっちゃんなのか?

株式会社タイムマシン 2007年創立

・2011年期 年商  8億円 (決算確定)
・2012年期 年商 15億円 (決算確定)
・2013年期 年商 25億円 ←今期の見込み。広報担当まっちゃん、はよ100億突破まで行くでー!
・2014年期 年商 35億円
・2015年期 年商 50億円 ←50億円突破!
・2016年期 年商 75億円
・2017年期 年商100億円 ←100億円突破!
・2018年期 年商130億円
・2019年期 年商160億円
・2020年期 年商200億円 ←東京オリンピックの時には、200億円!

中期経営計画書「eイヤホン2020」を作成中なんですが、その中の戦略の1つに「広報戦略」があります。
そのピースに上手くハマッたというか、入ったというか。ただそれだけなんですよね(笑)

まっちゃんは昭和40年3月生まれ48歳で最年長ですが、漫画ワンピースに出てきそうな特徴のあるユニークなキャラクターなので、若い社内スタッフ(平均25歳/女性40%)らとも違和感なく溶け込んでいけるんじゃないかな?(笑)


うーーーん。


ますます面白くなってきたぞ(笑)


ガンバろうっと。