クリック&モルタル | ムズカシイことぬき!

ムズカシイことぬき!

 ジャイアント・キリングを起こせ!大阪日本橋と東京秋葉原&渋谷ではたらく社長のブログ。

弊社運営のイヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」は、現代版クリック&モルタルの完成系を目指しています。

■クリック&モルタル(マーケティング用語集)

+++

クリック&モルタルとは
 「クリック」=電子商店、「モルタル」=実店舗を意味し、両者を融合した、インターネットとリアルの店舗を組み合わせた流通システム・顧客アクセスの考え方を「クリック&モルタル」と言います。
 そして、両方をもってシナジー効果を発揮できる企業をクリック&モルタル型の企業と称します。

+++

ネットショップとリアルショップをうまく融合させて1つのブランドとして育てていくのですが、そのブランディング過程の中で、blogやtwitterなんかの有効活用が重要なポイントになってきます。

<弊社のblog>

 ⇒e☆イヤホンで働くスタッフのブログ(本家ブログ)
 ⇒あーさーのブログ(買取・中古担当のブログ)
 ⇒チカタンブログ(アクセサリー担当のブログ)
 ⇒ムズカシイことぬき!(大阪日本橋で働く社長のブログ)

<弊社のtwitter>

 ⇒e☆イヤホン(e_earphone)Twitter
 ⇒e_ear_reuse(e_ear_reuse)Twitter
 ⇒チカタン(eear_chikatan)Twitter
 ⇒大井裕信(boo_ooi)Twitter

今のところ、「e-earphone」として1つ公式のblogと公式のtwitterを「本家」として、それぞれ担当者ベースに分かれて「分家」として増殖させています。(といってもまだ合計4つですが)

クリック&モルタルをやる上で重要なことは、クリックとモルタルを分けないこと。

これは特には「社内環境」のことです。ネット通販だけをやる人、リアルショップだけをやる人と分けてしまうと上手くは機能しないです。リアルとネットの両方のお客様、どちらで買って頂いてもOK!どちらを利用して頂いてもOK!という体制が理想です。

ただ効率化を図ると分業化、専業化も進めていかないといけない。まあ一定期間のジョブローテなんかをするなり、目標の与え方や、結果に対する評価の仕方を縦軸ではなく横軸で考える必要も出てきます。


うーーーん。


サッカーで言うと、守備の人と攻撃の人とに2つに分かれて、チームが1つにまとまらないマイアミの奇跡(※)状態はやっぱりよくないよねー、ということです。

(※)詳しくは↓
28年目のハーフタイム/金子 達仁

¥1,500
Amazon.co.jp