気心知れた友達との旅はお互いの好みも熟知してるので気も楽です。

たまに別行動の時間もとって、ごはんの時間に待ち合わせとか・・・

  

でも多分友達の想像を絶する、足にもお腹にもハードな私のスケジュールには

さすがに付き合わせるのは申し訳ないので友達帰国後に敢行!

 

数えてみたら1日に14軒周ってました!

そして場所は意外とバラバラ;

目的の場所までいく間に見つけたお店にもふらり。

 

でも周り始めてすぐ、デジカメの充電が切れ、携帯カメラで撮る羽目に(泣)

というわけでボケボケ過ぎて載せられない写真もあり、オススメのとこだから写真があるって

わけではありません;

 

朝、小さなクーラーボックスを持って出発です!

 

ま、氷山の一角に過ぎませんが、ちょっと書き出してみましょう。。

長いですよ!お時間あるときにお付き合いください♪

  

① DE PAIN ET DES IDEES PARIS

 

ホテルからてくてくとサンマルタン運河を通って向かいます。

そして今日の朝食はここから始まります!
 

エスカルゴパンが人気だそう。2号店がマレにもあり、お客さんもたくさん。

大きなカンパーニュなどもおいしそうだったけど、ピスタチオのエスカルゴパンをセレクト。

デニッシュ生地もサクサクでおいしい!

ここはまた行きたい!

 

旅から始まる。-2010062801


    

② DEMOULIN

 

チョコレートやお菓子もたくさんあったので、ブリオッシュを買いました。

小ぶりのふわふわブリオッシュ♪おいしかったです。

ケーキも食べてみたいな。

 

③ La Fougasse

 

辛い系が食べたくなり・・・ベーコン入りのプチパンを。

キッシュやタルトもたくさん並んでました。

でもそろそろお腹もいっぱいになってきたのでこれだけね。。 

旅から始まる。-2010062805


④ Rondo de Pain

 

フーガスのすぐ近くにあったパンやさん。

その後、他でも見かけたのでチェーン店?

ブリオッシュ生地のパンを買いました。これ、酵母の味がしっかりしてておいしかった!

一口食べて持ち帰りに。

そろそろカフェでも入りますか・・・

  

コーヒー飲んだら再出発。

ホテル~リュパブリック広場~マレを歩き、

ここでようやくバスに乗ります・・・その前にこっちでいう世界堂みたいな?文房具屋さんを発見!

思わずはまること1時間以上・・・紙やキャンバスや絵の具を購入♪(またやること増えちゃった;)

まあ、ちょうどいい腹ごなしになりました;

 

バスに乗り、サンジェルマンへ移動します。

 


⑤ Patrick Rojer

 

友人オススメのショコラティエ。買ってかなくちゃでしょ!

しかしほんとに暑いので、これからまだ歩くことを考えて日本に帰ってから食べるチョコ3つだけね。

これも賭けでしたが、なんとか無事に♪


⑥ Poilane

 

別の日にショソンポンムとくるみのプチパンを食べたので、

この日は立ち寄ってみたもののパンは買わず・・・

ショソンポンムは友人のオススメ。甘さもちょうど良くておいしかったよ~♪


途中、ボンマルシェに寄り道。

この旅で何度目?でもほとんど買い物してないな;

帰る日も近いので、最終チェック!(何の?;)

あ、パッケージがかわいくて買った飲むヨーグルト、おいしかった♪

 

 

⑦ Le Pain Quotidien

 

で、また喉渇いてカフェラテ。文房具やさんで買った紙や絵の具類、重いし・・・

目的のホワイトチョコのペーストだけ買いました。

 

⑧ ERIC KAISER


前日にギャラリーラフェイエットのフード館でピスタチオパンを購入。

これがふわふわでおいしかったです。
この日は路面店のチェックのみ。

 

⑨ LA PATISSERIE DES REVES

 

まだ新しいのかな?ブティックみたいなケーキやさん。
オレンジのタルトがおいしそうで・・・まだまだ先は長いけど、今夜のデザート~♪

 

     旅から始まる。-2010062810

 

冷蔵庫でしっかり冷やしていただきました!

オレンジがさわやかで甘酸っぱく、タルト生地もおいしくて♪

翌日も楽しめました!

⑩ CHAPON

 

ウインドーのハートのチョコに一目惚れ♪

お世話になってる方へのお土産に。。。

 

旅から始まる。-2010062809

 

 

この辺、歩きすぎて記憶なし・・・どこからメトロに乗ったか忘れてますが、

乗り換えなしで行ける駅からモンマルトルの方へ向かいます。
 

⑪ ARNAUD LARHER


旅から始まる。-2010062802

ギモーブもおいしそうだったし、ショーケースに並ぶカラフルなケーキもおいしそうでした!

とりあえず、くずれなそうなフランボワーズのガトーショコラを♪これは日本でじっくりいただきました。
濃厚でビターなチョコ。真ん中は半生くらいな感じでおいしい!

 

⑫ Rose Bakery

ベジタリアンのご夫婦が営むケーキやキッシュのお店。

着いたのは夕方で、だいぶ品薄?

でもお店はかなり地味な感じ。
 

旅から始まる。-2010062810


でも翌日、マレの方を歩いていたら似たようなラインナップでおしゃれな感じの店がありました。

真似なのかしら?どっちが先なの?ま、どっちでもいっか;

ちなみに私はピスタチオのケーキと、リコッタチーズのケーキを買いました。

これは日本にお持ち帰りし、翌日ひと口食べた後、気付いたら母が完食;感想聞かせてよ~;
 

⑬ MAISON LANDEMAINE

 

Rose Bakeryへ行く途中見つけたパンやさん。

結構賑わってました。

でももうだいぶお腹いっぱいになってきた・・・いちじくのパンのハーフサイズを購入。

 

⑭ PATISSERIE SEURRE

 

こちらも通りがかりのケーキやさん。

ケーキもたくさん買ったので、シュガーのかかったマフィンを一つ。

 

 

以上14軒でした。。

それにしても良く周った!

ただ、結局残るこの日も翌日も夕食は前日に買ったソーセージ、アスパラソバージュと

マッシュルームを炒め、それともちろんパンに、赤ワインに、デザートはオレンジのタルト。

と、メニュー同じでしたけどね;

 

ショコラティエにしてもそうですが、それよりさらに多いパンやさん。

昔、1ヶ月くらい滞在してたときはアパートの近所にいくつかあるパンやさんの中から

お気に入りを見つけてました。生活してればみんなきっとそうでしょう。

 

今回はダダダっと周って、1つずつしか食べられなかったし、

たまたまセレクトしたものが印象に残ったものなのかもしれませんが、

個人的には①のDE PAIN ET DES IDEES PARISはとても充実してて、

他にもたくさん食べてみたいパンがありました。

それから⑨のLA PATISSERIE DE REVES。他のケーキも食べてみたい!

まだまだたくさんある他のお店もね♪

 

帰国後、激増したかもと不安だった体重はだいぶ歩いたからかとどまってくれていましたが、

体張ってきました!と言える旅デス;