ウチのスタッフに言ってること・・・ | ボメックスいさかのひとり言……

ウチのスタッフに言ってること・・・

「ねぇ、この作業何分で終わる?」


もちろん、何も解からずに聞いているわけではありません。


ボクの心の中の時間とスタッフとの作業時間が一致してるかどうか?


確認を取っているだけです(笑)


もちろんスタッフの答えを聞いて、


怒りもしませんし、早くヤレとも言いません。


心の中で、「良いね!!」と思うのか、


「まだまだだな・・・」と思うのかのどちらかです。


現場での作業・・・


例えばブレーキのエア抜き・・・


クルマをスロープに載せ、ジャッキアップ。


ウマを掛けて、4輪のホイールを取り外す。


さてさて、ここまで何分でできる作業??


上げた序にスプリング交換・・・。


サスペンションASSYを取り外し、


センターのナットを外し、スプリングを交換。


当然スプリングレートが変わるんだから、車高も合わせて調整。


何ミリ調整すれば良いのか?


電卓を使う?パーセンテージで何となく答えを出す?


何ミリ調整したら、キャンバーとトーはどれだけ変わる?


それは誤差の範囲なの?


調整しなければならない範囲なの?


そのまま走らせたら、コンマ何秒タイムが変わるの?


タイヤの消耗具合は??


それらの答えが何秒で導き出され、


ボクの質問に答えるのか??


はっきり言って、言われた作業を行なうだけなら誰でもできる。


作業時間を短縮したければ、ボクに助けを求めれば良い。


サーキットでの現場作業は、それの繰り返し・・・。


クルマを走らせれば走らせるほどスタッフの経験値が上がります。


失敗を重ねれば、重ねただけ経験値が上がります。


果たして、このような作業を何社の方々が行なっているのでしょう??


いや、最低限同じ事を行なっていなければ、ウチに勝つことはできません。


うん♪うん♪


と、ちょこっと他社の方々にプレッシャーを与えてみたり・・・(笑)