前回のエントリーで、「IS」の次巻はまだなのか?


という話をしたんだけど、


どうも調べてみると、絶望的な様子。


詳しくは「IS 打ち切り」で検索すると出てきますが、


もう次は無い可能性が高い。


無いなら無いと言えよ!って気もしますが、


あやふやにして流してしまうっていうのは、ありがちな手だな、


とも思う。やだねえオトナってww






なので、お気に入り「ガールズ&パンツァー」の


第10話でも振り返ってみようかと思います(=⌒▽⌒=)










今期の事実上の最終話にして、


やっと3人組登場w


エンティングには前回の第9話ででていたんだけど、


ここにきて、三式中戦車ですかwww しかも最期で・・・^^;


あまりな扱いだけど、あと2話の出番があるといいね


大洗女子学園の補強第2弾はすごい。



Ⅳ号戦車 →シュルツェン(防盾)つけてマークⅣスペシャルに。


38(t) → ヘッツァー改造キットでヘッツァーに!


三式戦車登場。(バクさんチーム)


ポルシェティーガー登場。 (自動車部チーム)



自動車部チームの予想は合ってたんだけど(それ以外は外れたねw、


まさかポルシェティーガーとは・・・


三式にしてもポルシェティーガーにしても、


あまり実戦では使ってないよね、つうかポルシェは試作車だろ。


まあこのチグハグさが大洗の持ち味な気がする。



しかし正統派、黒森峰にどんな戦いをするのか、


ほんと11、12話が楽しみですね~



そして、

今回も五十鈴華さんは超大盛りでしたw



あと、1年チームが見ていたDVDが


「戦略大作戦」←オッドボール三等軍曹の出典


なのが、笑いましたが、あれそんな泣くところなんかあったか?



戦略大作戦 [DVD]/ワーナー・ホーム・ビデオ
¥1,500
Amazon.co.jp




1年チームといえば、第2話でも図書館で文献を探している時に、


「萌え戦(萌えよ戦車学校)」を読んでいる子がいたり、


細かいネタが光ります。


萌えよ!戦車学校―戦車のすべてを萌え燃えレクチャー!/イカロス出版
¥1,700
Amazon.co.jp



さあて、もう一回最初からみよっと。



---