母乳含有成分配合らしい。 | 闘え、おねぇさん♪

母乳含有成分配合らしい。

ずーっと使ってきた大容量のシャンプーがとうとう底をついたので、新しいのを買ってきてみました。
スーパーマイルドの【チカラ】…
そう、例の『母乳おうし座含有成分配合』のやつですよ。

泡立ちはまあまあ、洗い上がりは…なんだろう、髪に芯が入ったというかハリがでたというか。
私的には好きな使用感かな~
しかし、母乳含有成分てなんだ?母乳入り?とボトルの裏書きを読むと
母乳に含まれてる髪に効果的な成分を、シャンプーに配合したということであって
別に実際の母乳からその成分を抽出・配合したわけではないそうな。
そりゃそうだ。

さて、これだけじゃなんなんで、本日はシャンプーについて一つお話を。

うちの弟(美容師)から昔聞いたんですが
やはり【髪に優しい】というシャンプーは洗浄力が弱いそうで…
有名ヘアサロンでも使用!なんてうたい文句のものはその傾向が強そうですね。
じゃあどうしたらそれを使ってスッキリ洗えるのか?
それはズバリ、『予洗い』です!
シャンプーの前に、お湯だけで頭皮の汚れや整髪料をあらかじめ流しておく
シャンプーを大量に使わなくてもスッキリ洗えるんですよ~合格
髪が長い人はあらかじめブラッシングキラキラしとくのがいいんでしょうかね。
乾いた状態で頭皮に椿油をつけてマッサージしてからお湯で洗い流し
それからシャンプーってのもなかなか良さそうですねぇ~
これは使用感の個人差が激しそうだけど…

あと、爪を立てないように指の腹で洗うのはもちろんですが
髪の毛自体はガシガシ洗わないようにしてあげて下さいね~
濡れてる髪は傷みやすーいですから。
予洗いでかなり整髪料や汚れは取れてるので
残った汚れはシャンプーの泡を手ぐしで髪全体にいきわたらせてから
キュッキュッとしぼるだけ…くらいで大丈夫ニコニコ
ちゃんとキレイになりますよ☆
美容師さんに洗ってもらってる時もそんな感じじゃないかな?
頭皮はしっかり洗ってくれるけど、髪の先はゴシゴシしてないはずです。
お試し下さいませ~

さて、私もお風呂おふろ♪に入ってこようっとラブラブ