先週は気温のぐっと下がった冷たい一週間だったけれど


通勤の途中にふと梅の香りが漂ってきたり、顔につきささる朝の冷気が思いのほか柔らかかったり


春の便りをそこかしこに感じることが増えてきた♪




強行軍で伊豆の河津桜を訪れる。すっかり満開で菜の花と青空のコラボ、それこそ気分は春!


静岡おでんと富士宮焼きそばも美味しかった~♪ ・・・やっぱり花より団子か




そうそう、自転車はご無沙汰気味だけれど、通勤の帰りに少しだけ・・・


仕事の早く終わった昨日はまっすぐ帰らずに武庫川CRへ



ここも菜の花が春の訪れを教えてくれる


こんな日はアホな意地を張らず、がつがつ走らず、写真を撮りながらゆっくり楽しみます



阪神武庫川駅は武庫川をまたぐちょっと面白い駅


だんだん薄暗くなってきた中を河口まで自転車をはしらせて







鳴尾浜~甲子園浜~西宮浜~南芦屋浜へ


ブロ友さんが阪神しまなみ海道と名付けていたけれど、まさに言いえて妙だな


強い西風の中、橋クライムは結構しんどかった



走行距離 24.1km

Av.     19.3km/h



3月に入ってこれまでのところBMCの出番はなし


乗ってないなあ、乗らなきゃ!と思うんだけれども


乗らなきゃと思う時点で、楽しむ気持ちを忘れそうになってるのが矛盾している



まあ、いい季節になれば自然に乗ろうという気持ちになるでしょう、もう春は近いしね!