♪テーブルウェアフェスティバル、著名人のかたのテーブル♪ | BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

世田谷区桜新町でトールペイントと紅茶のサロンを主宰しています。トールペイントのレッスン風景、作品の紹介、楽しく日々のことをつづります♪

数多くあるブログの中から、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

世田谷のトールペイントサロン「アトリエBlueSpring」の種坂恵です♪

昨年9月でトールペイントを始めて25年となりました。

世田谷の自宅でトールペイントレッスンを始めてからは21年、その記念の作品展を2017年12月、有楽町の東京交通会館内「ゴールドサロン」で開催いたしました。その様子はこちらからご覧いただけます → ★★★

レッスンの合間に紅茶とお菓子でティータイムティータイム

そのサロンスタイルは今もず~っと続いています。

サロンスタイルの先駆けでもある「アトリエBlueSpring」です花

そしてこの時期は、エッグペインターとして活動をしていますたまご

 

一昨日から始まりました、今年の「テーブルウェア・フェスティバル2019」♪

毎年、著名人の方のテーブルセッテイングを見ることもできます音符

 

こちらは↑、黒柳徹子さんのコーナーです♪

 

お着物と和のセッティングですキラキラ

 

こちらは↑、石坂浩二さんのテーブルです。

おもちゃの電車が飾られていましたよ。

 

 

こちらは小倉優子さんのテーブルです。

木馬が置いてあり、お子さんと楽しむ空間のようですね。

 

こちらは確か、L'Arc~en~CielのTETSUYAさんのテーブルでした。

 

皆さま、「おもてなしの食空間」を個性豊かにセッテイングされていて、今年も各テーブルの前は賑わっていましたはーと

私は初日、東京ドームの実行委員のかたにセミナールームのご説明をいただき、終わった時間がちょうど、ゆうこりんのスペシャルトークショーの始まる30ほど前でした。

すでに整理券を持った方の長い列ができていました。

10日のセミナーの準備も進めております~~おんぷ

 

新作エッグもここ1週間で8個ほど、ペイントしました。

当日、アイアンツリーに飾った昨年までのエッグと一緒に、セミナールームに飾ろうと思います。

その数、ざっと40個ほどですたまごみずたまたまご

結構な数ですね(笑)

セミナールームは外から見えなくて、当日ご参加いただく方しか入れないのだそうです。

なので、限られた方にしか、エッグをご覧いただけないそうです。

「エッグ、一度、見てみた~いたまご」と思われましたら、

bluespring1009@yahoo.co.jp

まで、ご連絡をお願いいたします。

新しいエッグはまた、ブログでご紹介させていただきますねおんぷ

 

四つ葉いつもご覧いただきありがとうございます四つ葉
「日本ブログ村ペイント部門」ブログランキングに参加しています。

激戦のペイント部門でただ今、インポイント4位、アウトポイントは5位です♪

ランキングアップのために、応援の1クリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

皆様の応援が、大変な励みになります。

↓のペイントのバナーをポチッとクリックをお願いします*花*

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村

インスタグラムも参加中ですInstagram

インスタのフォローも、どうぞよろしくお願いいたしますInstagram