♪「テーブルウェア・フェスティバル2019」が始まりました♪ | BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

世田谷区桜新町でトールペイントと紅茶のサロンを主宰しています。トールペイントのレッスン風景、作品の紹介、楽しく日々のことをつづります♪

数多くあるブログの中から、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

世田谷のトールペイントサロン「アトリエBlueSpring」の種坂恵です♪

昨年9月でトールペイントを始めて25年となりました。

世田谷の自宅でトールペイントレッスンを始めてからは21年、その記念の作品展を2017年12月、有楽町の東京交通会館内「ゴールドサロン」で開催いたしました。その様子はこちらからご覧いただけます → ★★★

レッスンの合間に紅茶とお菓子でティータイムティータイム

そのサロンスタイルは今もず~っと続いています。

サロンスタイルの先駆けでもある「アトリエBlueSpring」です花

そしてこの時期は、エッグペインターとして活動をしていますたまご

 

今日から東京ドームで、「テーブルウエア・フェスティバル2019」が始まりました♪

今年はサロンセミナーを10日にさせていただくので、セミナールームの下見をさせていただきました。

東京ドームの社員の方で、実行員会でもあるKさまが、とても親切にセミナールームの説明をしてくださいました。

説明をしていただいたあと、駆け足で初日の場内を廻りました。

今年は出店者となるので、IDカードを付けて場内を見て回ったのでした。

 

今年の特集企画の一つは、ドイツの陶磁器♪

ドイツはヨーロッパ陶磁発祥の国です。

特集企画のコーナーをのぞくと目に入るのが、こちらのマイセンです♪

機能的なエレガントさがあるマイセン花

 

 

 

KPM Berlin

綺麗なフラワーのデザインです花

 

 

 

カンネギーサー ケラーミク星

深い藍色が特徴です。

  

「~ナチュラルな暮らしを愉しむ~」コーナー~は、ボタニカルをテーマにコーディネートされていました。

こちらはベルナルド。

 

こちらは↑、アイヴィヴィ。

綺麗なガラスの器が目を惹きますキラキラ

 

グラススタジオです音符

 

ヘレンドのテーブル前は賑わっていました♪

 

ヘレンドは女子力高いコーディネートでやはり、人気でしたよキラキラ

 

こちらバーレイ。

人気のバーレイ。

実行委員の方たのお話後、1時間ほど見て回り、楽しみました。

10日のセミナー後、続きは楽しみたいと思います星

 

四つ葉いつもご覧いただきありがとうございます四つ葉
「日本ブログ村ペイント部門」ブログランキングに参加しています。

激戦のペイント部門でただ今、インポイント4位、アウトポイントは5位です♪

ランキングアップのために、応援の1クリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

皆様の応援が、大変な励みになります。

↓のペイントのバナーをポチッとクリックをお願いします*花*

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村

インスタグラムも参加中ですInstagram

インスタのフォローも、どうぞよろしくお願いいたしますInstagram