♪イースターエッグの体験にrico先生がいらっしゃいました♪ | BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

世田谷区桜新町でトールペイントと紅茶のサロンを主宰しています。トールペイントのレッスン風景、作品の紹介、楽しく日々のことをつづります♪



BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 


今日のレッスンに、rico先生が、イースターエッグの体験にいらっしゃいました。

私が教えていただいている、「英国スタイルで学ぶティーレッスン」の先生でいらっしゃる、藤枝先生です。


rico先生のサイトはこちら → ☆☆☆

rico先生のブログはこちら  → ☆☆☆



rico先生宅とわが家は近く、共通の知り合いもいます。

長くお付き合いをしているような、とても親しみを感じる素敵な女性です。


3月に先生宅に私がレッスンにおじゃました時に、「イースターエッグ描きますねおんぷ」とお伝えしていたのです。

今日は体験にいらしてくださり、完成したイースターエッグももちろん、ご覧いただきましたキラキラ


イースターエッグペイントのブログはこちら → ☆☆☆


この素材の卵、初心者さんには少し小さかったかもしれません。

卵にペイントしていただいたのは、ひよこヒヨコです。



BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 


こちら↑は、rico先生の作品です。

ひよこが可愛い~ラブラブ



BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 


こちらは昨年末にご入会された、yoshikoさんの作品です音譜


可愛い作品を見つけたので、「来年のイースター用に。。。と、希望者で素材をオーダーしてペイントすることにしました。

もちろん、私も描きますニコニコ

気が早いのですが、来年のイースターが楽しみですマルキラ☆





                     BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 


昨日のレッスンでは、misaoさんはストロベリー、kimiさんは、ボビーさんのコミカルな虫のデザインがぐるりと描かれている、バスケット。

どちらも春らしいチューリップ赤チューリップ紫



BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 


ogiちゃんは、クッキージャー。

ガラスにペイント。

ガラスペイントが気にいった様子のogiちゃん。

トールは、色々な素材にペイントができます音譜

季節に合わせて、また生活の中で使える作品も多いのです。



BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 


こちらの作品は、今年からご入会されたマダムmitsukoさんの作品です。

ドイツ駐在時代には、マーレライをされていたそうです。

アメリカンは全く始めて。。。との事ですが、とても可愛く描かれました。

初級者さん向けのペンスタンドの作品を、バスケットにペイント音譜

満足気なお顔を拝見できて、嬉しいです。


ペンスタンドのブログはこちら → ☆☆☆


今、誰一人として、同じ作品を描いている方がいらっしゃいません。

お花あり、動物あり、風景あり。

ボビーさん、ローズマリーさん、ロンディーさん、ジーンさんなど、アメリカンの作家さんの作品、色々な作品を日々、見ております。

バラエティに富んだ作品を見ていて、私も楽しくレッスンをさせていただいています音符



いつもご覧いただき、本当にありがとうございます
応援もありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、お手数ですが、ポチッとクリックお願いします








にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ サロネーゼへ
にほんブログ村