おはようございます、のんのんです


ご訪問本当にありがとうございます。 


寒いですが暖房入れずに頑張ってます


って今ダウンジャケット着たまま書いてんですが 笑


今日もよろしくお願いします

バナークリックで応援もよろしくお願いします。 お忙しいところ本当にすみません、ありがとうございますにゃ

人気ブログラ

ンキングへ

にほんブログ



本日のパン


天然酵母でチーズベーグル




材料

強力粉 350g
水  130~150cc
塩 6g
甜菜糖 20g
天然酵母中だね 100g


ピザ用チーズ 適量

その他
はちみつ お湯

作り方


パナソニックのホームベーカリーを使います


ホームベーカリーの内がまに、天然酵母の中種、水を入れてぐるぐるとよく混ぜる

強力粉、塩、砂糖を加える

天然酵母コースの「パン生地を作る」を選択してスイッチを入れる

固すぎるようなら水を少しずつ加える



ここからは冬場だけなのですが


全体がよく混ぜてコネが始まり5分ほどしたらいったんスイッチを切る


そのまま30分放置する


もう一度天然酵母の生地コースでスタートする


コースが終了してフィンガーテストして発酵が完了していたら8等分にして軽く丸める

ベンチタイムを30分取る


麺棒を使って長方形に伸ばす 長い方が20センチほどになるようにする

ピザ用チーズを全体的に乗せる

端から巻いていく

巻き終わりは指で閉じるようにおさえる(チーズがこぼれないように)

片方の端をもう片方の端にかぶせて輪を作る




輪を作ったら綴じ目は下に来るように整え、輪の穴を少し広げる


乾燥しない場所で二次発酵させる

オーブンを200度に余熱する

1リットルのお湯を沸かしてはちみつを大1入れる

発酵したベーグルをひとつずつ片面1分ゆでる ひっくり返して残りの面も1分ゆでる


ベーキングシートの上に乗せて、20分~25分焼く



こちらはプレーンベーグルです

はちみつ入りのお湯で茹でることでもちもち感と艶がでます。

天然酵母だともちもち感と香りがアップ♡


書くと結構な作業ですが


朝生地仕込んで、昼に成形しておくと子供のおやつの時間にちょうど焼き上がります



8個に分けるとちょっとミニベーグル

6個に分けると普通のベーグル屋さんのベーグルくらいです


一昨日焼いたらあっという間になくなったので二日連続焼いてます 笑

一昨日はチーズベーグルとシナモンレーズンベーグル

昨日はチーズベーグルとプレーンベーグル

プレーンの方はクリームチーズとはちみつはさんで食べると美味しい♡→結局チーズ





そういえば日本のパン屋さんでベーグルあるところ少ないような気がする・・

ベーグル専門店ではびっくりするくらい高かったりするし


普通のパンの作り方とあまり変わらないのにねエルモ


うちは食事はパパの好みもあって米飯がほとんど、パンは私の家ランチと子供のおやつに登場です


一昨日友達の家でランチしたときのトピックス、中学受験


はるはどうしたいんだろう?→小4の冬にこんなことつぶやいてる時点で無理らしいですが


取り合えず、勉強はしっかりやっておけばどうにかなるもの?


ということで、昨日ははるに「今日習った算数」をレクチャーしてもらいました

ま、小4の算数なんて足し算に毛が生えたようなものだしね


なんて思ってたら


「次の帯分数を仮分数になおしましょう」ってさらって言われて

へ?

帯分数? 仮分数? 


あーーーーーーはいはいはい

きいたことあるある!


で、これはクリアできたのだけど


「じゃあこれおもしろいよ、これ一緒にやろう」 って言ってきた問題が


「花子さんは大きいプールを1回、小さいプールを3回泳ぎました、合計で70mになりました
太郎さんは大きいプールを1回、小さいプールを5回泳ぎました 合計で100mになりました


さて、大きいプールと小さいプールの長さはそれぞれ何メートルでしょうハートハート



x,yを使う方程式を使っちゃだめらしい


分数のところは「はるすごいね~ よくわかってるね~ 天才LOVE」なんて持ち上げてたのに、次第に 「あき、ちょっとママの右手にぶらさがるのやめて、今計算してるから」って熱くなって


とりあえず方程式でやってみたら、方程式は右から左に動いたらプラスマイナスが入れ替わるとかそんなこともなんだか忘れてて


こういうの2問やったあと、私の脳のさびついた引き出しが開いた、そんな気が!

でもね

はる、ごめん ママの引き出しはたぶん小4以上は鍵をなくして開かないと思うわ。。



小学生の勉強なめたらあかんですね~



もっと頑張ろう♡






下記のランキングに参加しています。 バナーをクリックするとポイントが入る仕組みになっています。 ぜひ3つほど押してちょい待ちしてもらえると嬉しいです♡リコメはブログ訪問にかえさせていただいています。 

   人気ブログランキングへ

にほんブログ

携帯からは「レシピブログ」ランキングに参加中!  レシピブログランキング人気ブログ

ランキング  人気ブログランキングへ日本ブログ村  にほんブログ村 健康食

本当にありがとう♡顔