おはようございます、のんのんです*さくら*


昨日は三浦半島も雪がちらつきました。

降った瞬間に

「雪だるま作る~」ともりあがるはるとあき

そのまま外に出ては

「服に雪がついたよ、ほらみてーcrystal*crystal*」と家に入ってきて、雪がしゅ~っと溶けちゃってたら、もう一度外に出て、雪つけて~ を繰り返してました

それはよかった


でも頼むからドアしめて~寒い


そういえば、ブログのヘッダー写真、また変えました

はる先生が、ひとつ前のは色的に気に入らない、と

ということで彼女が写真を選び、背景の色を選び、文字を決め、コラージュを作ったので


え、これ何のブログ?というようなヘッダー写真でも採用することにしました

I love India
って最初に書いてありますからね。。

料理ブログだっつうの

というクレームつけたら

AND COOKING と書き足してくれました


ついでかYO


(ヘッダー、前のままだけど?と思われる方は、表示の「最新の表示にする」か、左上にある ←がぐるっと巻いたマークをクリックすると、画像が更新されます)

笑ってやってください

またすぐに変えるかもしれませんが、一生このままかもしれません 



今日もよろしくお願いします



お忙しいところ申し訳ないですが、応援のほうもどうぞよろしくお願いします雪だるま




人気ブログラ

ンキングへ

にほんブログ





本日のレシピ

レストランみたいなカキフライ~揚げ焼きでも~
Deep Fried Oyster



材料 2~3人分

大き目粒の牡蠣 加熱用 12個

薄力粉 適量
卵 1個
生パン粉 適量
揚げ油 適量



作り方

生パン粉はどんぶり型の容器に入れておく

卵は溶いておく


牡蠣は塩水で優しく洗い

キッチンペーパーでしっかり水分を取る

牡蠣にかるく塩コショウして

薄力粉をしっかりつけたら

余分な薄力粉をしっかりと落とす


溶き卵をつける


生パン粉のボウルに牡蠣を移したら、周りにしっかりパン粉をつける。両手でしっかり包み込むようにパン粉をつける


鍋に3センチの深さの油を入れて、熱し

パン粉を落としたらぱっと上がってくる温度になったら、そっと牡蠣を入れる

牡蠣を入れたら1分はさわらない

下の面に焼き色がしっかり付いたらひっくり返す

焼き色が全体にしっかりついたら油から引き上げる

熱々のうちに召し上がれ






Ingredients

12 oysters (Large)

salt and pepper
all purpose flour
1 egg
fresh bread crumbs

oil

How to make

Rinse the oysters with salted water gently.
Carefully pat dry them with kitchen paper.
Dust with flour and shake off the excess flour.
Dip in beaten egg.
Coat with fresh bread crumbs.
Deep fry with heated oil until the color turns golden.
Serve hot.



レストランで食べる牡蠣フライ、まるまるふとってる。 さくっと美味しい。

家であげると衣がはがれたり、何かとボリュームダウンする~


美味しい牡蠣フライが食べたい~!!




牡蠣フライをこよなく愛するはるが

なんと言っても彼女の夢は

「フィギュアスケートでジャンプして、そこにつるしてある巨大なカキフライにかぶりつく」ですから
→出典 はるの夢 ☆☆☆


かなえてあげたいけどアイスリンクに熱々のカキフライつるすの難しそうだな。。

でもまずはその最高に美味しい牡蠣フライを作ること! 



私もカキフライにはただならぬ思いがあって

学生のころに食べた天神名店街に出ていた 都ホテルの出店、カウンターしかないレストランのカキフライ定食

バイト中の一人ランチだったけど

隣のおじさんに思わず「これ美味しい!」と言ってしまうくらいの美味しさで

その近所でバイトするときは必ずそこに食べに行ってたという


残念ながらその店、名店街の改築の時になくなってしまって


以来、おいしい牡蠣フライを求めて 迷えるジプシーになってしまった



このあたりで美味しいと有名な洋食屋でも

あの熱々ジューシーな牡蠣フライトはちょっと違う

大体、カウンターって強い

揚げてから10秒以内にお客さんに渡せるし


普通のレストランだと

ベルならして「できたよー」と厨房が合図して

運ぶ人がそこまで移動して、皿を持ってテーブルまで来る

絶対1分以上はかかる


この時間が痛い


だからやっぱり家で揚げたてを作って食べるのが一番


そのためには

まず加熱用の牡蠣である方がいい

加熱用の方が牡蠣のうまみが残ってるから

でもしっかり加熱しないといけない

そのためには周りをしっかりしっかりコーティングしないと

中身は縮むし、うまみが逃げる


小麦粉をしっかりつけて、余分な分をしっかりはたかないと、小麦粉が固まってるとそこから衣が剥げてくる

うすーくしっかりつけるためには牡蠣がびしょびしょだといけない。しっかりキッチンペーパーでふき取らないといけない

そしてパン粉


ふわふわの生パン粉をコロッケを包むようにつける


でもそうするとカロリーがね


ということで今回使ったパン粉は

こちら、近所のスーパーにありました。楽天やアマゾンでは発見できず

これくらいふわふわに自家製パン粉作れるように頑張ろう

このパン粉で揚げたら3センチの油、あんまり減ってなかったような。


気になる牡蠣フライのお味は



むちゃくちゃ美味しい~

大成功~

でございました



今のうちに牡蠣たくさん買って冷凍しておこうかなー



熱く牡蠣フライを語ってみましたが


今日も素敵な一日をお過ごしください~




下記のランキングに参加しています。 バナーをクリックするとポイントが入る仕組みになっています。 ぜひ3つほど押してちょい待ちしてもらえると嬉しいです♡リコメはブログ訪問にかえさせていただいています。 

   人気ブログランキングへ

にほんブログ

携帯からは「レシピブログ」ランキングに参加中!  レシピブログランキング人気ブログ

ランキング  人気ブログランキングへ日本ブログ村  にほんブログ村 健康食

本当にありがとう♡顔