おはようございます♪


曇り空の三浦半島


「空はね、もともとグレイなんだよ」とはる


太陽の光の黄色とグレイが混ざって青になるんだよ


だから、曇りでお日様が隠れてるときの色が本当の空の色


運動会で青組の応援団で


「空の色は何色!?」って団長が言ったら

残りのみんなは「あお!!」って答えるののがあったんだけど


本当は


「空の色は何色!?」


「灰色!」で あれ? あれ?ってなるんだよー



そんな話、しらなかった!

なんでも先日おじいちゃんに聞いた話が、昨日みんなの自由研究コーナーに同じようなことがかいて貼ってあったらしい


へー、灰色なんだね~

じゃあ、曇りは空のオリジナルカラーってことで


今日もよろしくお願いします♪


応援もよろしくお願いします! 乙女心とランキング♡ 毎日色々ドラマがあるので、面白いです。クリックして今日の順位をチェック♪


人気ブログランキングへ

にほんブログ





今日はちょっと時間がおしぎみなので、簡単レシピで♡

って言ってもいつも簡単・手抜きなんだけど


書くのが簡単ってことで(*^。^*)



ローズマリーな鶏のから揚げとベイクドポテト





材料

鶏の胸肉 2枚
茹でたじゃがいも 適量

塩、ローズマリー(ドライハーブでもフレッシュでも) 
小麦粉 適量

揚げ油 適量


作り方

鶏の胸肉は一口大に切って、塩とローズマリーをまぶして1時間くらいおいておく


小麦粉を付けて揚げ油であげて、仕上げにローズマリーを軽くまぶす

揚げてるときに、ひとつ持ち上げてみて、「おや、さっきより軽くなったね」と思ったら、中の水分が飛んで中まで火が通ってるということ。 


じゃがいもは一口大に切って、塩とオイルとローズマリーをまぶして、オーブンかグリルで軽く焼き目が付くまで焼く


(じゃがいもはすでに茹でたものまたは蒸したものを使います)





飾りにフレッシュなローズマリーを置いたらおしゃれ?


アメリカのファーマーズマーケットでよくある「チキン丸焼き」 あれはローズマリーがたっぷり使われていて、あの強い香りのローズマリーがこんなにもチキンに合うなんて~と、肉が苦手なはるもそれだけはよく食べていたこと

つい最近なぜかわかって


それってローズマリー効果じゃん ←気が付くのに3年かかってる


ということで

から揚げにもローズマリーを採用してみました


ベイクとポテトもよくローズマリー使ってますよね~


茹でたものを使って即席で作ってみました



はる、「なにこれ、おいしい!」といつもの倍は食べてました(#^.^#)


肉にはハーブ


ハーブは肉の消化を促進してくれるので、肉料理と一緒にハーブを採るのはいいことで


ステーキにクレソン、鶏肉にローズマリー。 西洋の人はよく使ってますよね


妊娠中の方はハーブはやめておいた方がいいかも特にイタリアンパセリやパクチーなど

詳しくは検索で! 笑


あきの具合、だいぶよくなってきました♡


気合いってすごい!


そしてその風邪


私に来ました!いらっしゃい♡


昨日から首にスカーフ巻いて保護中


うーん、これがはるとあきが体験してきた喉の痛みか!!


そう、大切なのはビタミン、睡眠、気合い


レモンかじって、早く寝て、あとは気合い~


ですでに今朝少し治ってきました♪


でもさっき夫


「なんかちょっと・・・


調子悪い・・・」って




めったにそんなこと言う人じゃないだけに 


気合いが足りんのじゃ~




まあいいや、なんとかなる、なんとかなる


がんばろー


今日も感謝一杯の気持ちで♪




皆さんも素敵な金曜日をお過ごしください

下記のランキングに参加しています。 バナーをクリックするとポイントが入る仕組みになっています。 ぜひ3つほど押してちょい待ちしてもらえると嬉しいです♡リコメはブログ訪問にかえさせていただいています。 

   人気ブログランキングへ

にほんブログ

携帯からは「レシピブログ」ランキングに参加中!  レシピブログランキング人気ブログ

ランキング  人気ブログランキングへ日本ブログ村  にほんブログ村 健康食

よろしくお願いします♡