おはようございます!

ご来訪ありがとうございます。

今日もどうぞよろしくお願いします


応援もどうぞよろしく~♡♡

 


人気ブログランキングへ


にほんブログ



本日のレシピ


蒸し手羽先のぱりぱり焼き





材料

鶏の手羽先 6~8本 

酒 適量
塩 適量

にんにく醤油
(にんにくを醤油に漬け込んでできれば3日以上置いたもの 又はうすぎりにんにくを醤油に漬け込んで半日以上おく)



作り方

鶏の手羽先に塩とお酒を振って、容器に入れ、蒸し器で20分蒸す 加熱をやめてそのまま自然放置で余熱で火を通す

完全に冷めたら、手羽先を取り出し、にんにく醤油に漬け込む(ビニール袋を使うと便利)

冷蔵庫で1日~2日おく

漬け込んだ手羽先を魚焼きグリルで焼いてぱりっとさせ、少し焦げ目をつける


漬け込んだにんにく醤油の大匙1、お酢大匙1/2、ごま油大匙1 を混ぜて、皿に盛った水菜の上にかける

その上にぱりぱり焼けた手羽先を乗せる


漬け込んだにんにくの一部を薄切りにして上から少し散らす


皮がぱりぱりしておいしい~

一度蒸してあるから脂が落ちていて、ぎとつかない~





カロリーも下がってるし~(当社比)





手羽先のにんにく醤油焼きは私の実家の定番

フライパンで蒸し焼きにした手羽先ににんにく醤油を加えて最後はカリッと焼く


大好きなんだけど、焼いた後にコンロまわりの掃除もなかなか大変


というので、ずーっと軽く茹でた手羽先で作ってました


これもかなりいける


でも仕上がりのぱりっと感がちょっと足りない~



ということで蒸してみたら大正解!


茹でたときのように形が崩れやすいこともなく


蒸したって言わなかったら気が付かない!! 


かも!!!


たくさんの子供が来るときなんかは、大量に蒸して漬け込んでおけば、軽く焼き目を付けるだけですぐ大量にできるからこれも便利!

バーベキューとかにも最高~




・・・・自分の作ったものをこうも褒めちぎっていいものだろうか・・恥ずかしい・・・大分慣れてきたけど・・・





そろそろ夫に感想文とか書いてもらおうかな。フェアな意見が聞けるし




怖くて本当のことはかけないかもね~(#^.^#)


事実としては


肉の苦手なはるも食べてました


でも皮の部分は私にくれてました←手羽先でそれどうよ


そうそう、蒸した時に出る汁、漬け込んだ後のにんにく醤油とにんにく、これは捨てないでください。今週大切に使っていきます


お暇があったら蒸し手羽先のぱりぱり焼き、ぜひお試しを!



昨日は天気ぎりぎりセーフ!


ということで


広島戦を見に行きました


千葉に行きました~。

うちの夫はdie-hard (熱狂的な)広島ファンカープ坊や


パパをこよなく愛する2歳のあきも熱狂的な広島ファンカープ坊や


毎朝のように

「ぱぱ、カープかった?」と聞いてます

野球場でも

ちょっとでも音楽が聞こえたら手拍子赤タイツ


皆が立ち上がったら、自分も!


と全体の流れに合わせて活動! 






一方


ワタシとはるは 福岡ソフトバンクホークスファンHAWKSハリーくんHAWKSハリーくんHAWKSハリーくん

広島はもとホークスのマリーンズ井口選手のホームランで大きく点差を付けられてしまったけど











井口~!!!!きゃーきゃーきゃー

ワタシとはるは優雅にタコ焼き~







1個しかもらえなかったけど・・・


井口選手、ホークスからフィラデルフィアフィリーズというメジャーリーグのチームに移り、ちょうどそのころフィラデルフィアにいた我々、何度となく応援に行ったという・・

そのあと移籍してサンフランシスコでも一度試合に敵チームでたまたま見た・・


そして昨日もまたたまたま井口選手・・・


これまでいくつもの野球の試合に行ったけど、最多観戦選手かも~

何か運命を感じる←勝手に


去年一緒にイチゴ狩りに行ったいとこのゆーくんも一緒に野球観戦!

ゆーくん、この4月から中学生。

はるが昔のようにくすぐって遊ぼうとしたらむっちゃ嫌がられてた汗

子供の成長は本当に早い


ゆーくんも昔は1歳だったのにね←当たり前


はるは今度の9月で9歳、あきは3歳になるし・・・

8歳と2歳にようやく慣れてきたのに

ちょっと考えがまとまるまで、しばらく今の歳でいてくれないかな~


ついでに私の歳もそのままフリーズでお願いしようきゃ


今日はしとしと雨


ゆっくりパンでも焼いてすきな音楽聴きながら過ごそう←理想かつかなり無理そうな夢


素敵な月曜日を♪



下記のランキングに参加しています。 バナーをクリックするとポイントが入る仕組みになっています。 3つほど押してちょい待ちしてもらえると嬉しいです♡



寝ぼけコメント残すことありますが、大目にみて~♡ 


   人気ブログランキングへ
にほんブログ