Happy Valentine's Day♪



この日は


男の人が女の人に花束やチョコレートをあげる日




女の人はにこっと花やチョコをもらい、


男性はもちろんおかえしなんていらない


その笑顔をみれればいい





そんな日!!!




アメリカでは!!!!!




全国の女性諸君!





ぜひバレンタインを欧米化しましょうよ~



その代わり女子から男子への告白は一年中していいいってことに~


ということで、女子の方、応援もどうぞよろしくお願いします。

お優しい男性もクリックお願いします。ハッピーバレンタイン♡

 


人気ブログランキングへ


にほんブログ村


さて、アメリカ育ちのはる、現地の学校ではクラス全員に「バレンタイン」といって小さなプレゼントを配ってました

または誰にも何にもあげない


そして「シークレットクラッシュ」という秘密の片思いの人には学校にお金を前もって払っておき、学校がこっそりその人に小さな贈り物を届ける


なぜなら、クラスの中で不平等があってはいけないから


ものすごい公平な精神ですよね~


日本の小学校は学校が終わってから敷地から出てなら渡していい


とかで

でもはるは「福岡のえっくんにしかチョコレートあげない、あとパパ」と

パパがおまけのように聞こえる感じのバレンタイン


これはずいぶん前から箱を準備して~

プレゼントの折り紙の手裏剣作って~

予算を決めてチョコ買って~


ゆうパックで送って~


パパの箱にも順調にチョコなどが詰められて~


準備万端!


という訳で、昨日は午前中はあきのわらべうたの会~


午後ははるの外遊びの会~


と5時までハイパーに遊んだ我々



いっぱい遊んだね! 急いで帰ってご飯の支度!


という時にはるが


「・・・クラスのね


みっちゃんがね


明日バレンタインのチョコ交換しようって・・・あとゆうちゃんとちーちゃんも・・・」



はいーーーーーー!?




と、と、ともチョコですか!?



えーーー、今年はそんなのやるんですか?



しかももう前日の夕方五時ですよ!


むりーーーーー!


「じゃあ、ママの作ったあの小さいケーキもっていっていい?」



マクロビチョコレートミニケーキ、焼いてチョコレートコーティングしたもの




チョコレートコーティングがきれいにできなかったからまた近々作り直そうって思ってたもの


あんなのだめ~。しかも数も足りないよ~






どうしよう・・



とりあえずラッピング買って、チロルチョコでも入れよう!


ってことで近所の100均へ


そこで


源氏パイ

チョコペン


チロルチョコ

ラッピング

を買って、なんとか手作り感のあるプレゼントを20分で作りました

20分でともチョコ 8人分

材料

源氏パイ 16枚
チョコペン (チョコ色) 2本
50度のお湯 
ラッピング
チロルチョコ 適量

作り方

チョコペンを50度で湯煎する

源氏ぱいを袋から出して、皿の上に並べる

チョコが中まで温まったら、好きな絵をかく


ハートや花をかいたら、とカラフルチョコスプレーも準備していたのたけど、♡をかこうとしたはる、チョコがぽたっと落ちちゃったので、そのまま顔を描きはじめました!





目を♪にしたり~



いたずらっこ風だったり~



パンダ、だそうです


チョコペン、50度のお湯で温めて使うといい感じ。でも「たら~」ってなるので結構難しい~

笑顔で集合~

集合~



集合~♪

ワックスペーパーをハート型に切って、パイと一緒に袋に入れる




チロルチョコと一緒に渡す袋に入れる


完成!


これ、友達の顔と自分の顔に似せて描いたらもっと面白いだろうけど・・・・チョコペン、難しすぎ!

試食してみると


源氏パイとチョコって合う! そうまるであの・・

パイの実みたい!

ということで友チョコ緊急対策でした~

間に合ってよかった!

パイの上にお絵かき、と思ったのは
私の頭に「ひらりんの毎日のお弁当」のひらりんさんの「アンパンマンくっきー」があったから→☆☆ リンクしてます~♪

あー、マーブルチョコ使うとさらに華やかですね! 来年はこれで行こう!

ひらりんさんありがとうございました♡♡♡♡




素敵なバレンタインをお過ごしください~♪



下記のランキングに参加しています。
ぜひぜひクリックもお願いします♡♡♡

ブログランキングさん昨日2位


 人気ブログランキングへ

にほんブログ村さん
昨日1位♡♡♡♡♡♡

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

レシピブログさん 昨日103位
  


プレゼント企画もりだくさんのレシピブログさん。

参考になるレシピがたくさんですよ。о(ж>▽<)y ☆