ちょっと久々に今まで創作してきた【DBベジタブル】について振り返ってみようかと思います。

 

創作全85作品。

 

アメブロの他にpixivの方にもUPしているのですが、

 

こちらは文字数とブックマークといいね数が表示されるしくみで

 

どの作品が人気度が高いのかわかる感じになっています。

 

今回はpixivでお気に入りしてくれたブックマーク数の高かった作品のBest3を紹介したいと思います。

 

まず・・・

 

第3位

【ドラゴンボール超14話 ベジタブル】Beloved 

DB超でのベジータの【俺のブルマ】発言があった日のビルスが去ったあとの夜を書いた作品です。

人前で我を忘れて叫んで超化したベジータはこれ以降人前でブルマと人前でも一緒に側にいるシーンが増えていきます。その心の変化を表したベジブルのまぐわいです。

そしてブルマにねだられて、夜でも「俺のブルマ」って言っちゃったベジータでした。

 

 

 

第2位

【ドラゴンボール超 ベジタブル+】Lineage 

 

ブラ3歳の頃のベジータとブラの親子の結びつきでブラに違う才能が開花した話を書いた創作で【サイヤ語】についての内容とトランクスも絡めてCC一家のある日の日常を書いたオリジナルとなります。まったくの架空新設定の【サイヤ語】を妄想で創作したわけですが・・・これが人気が高かったのは結構嬉しかったです。ベジブルのまぐわい作品が多い中、こちらは家族の結びつきをサイヤ語の歌も披露しちゃうはめになるベジータでした。

 

ちなみに公式アニメで出てきた唯一のサイヤ語は

「カカロット」でした。

 

 

第1位

 

【ドラゴンボール超0話 ベジタブル】Ecstasy  

【ドラゴンボール超0話 ベジタブル】Ecstasy(エピローグ)

 

新鮮野菜さんにも挿絵を描いてもらった悟空とブルマの親密ぶりに嫉妬して超サイヤ人の超化状態になったベジータのベジブルのまぐわいを含んだ作品。描写がかなり積極的だったため、アメブロでは省略バージョンとエピローグに別けてUPしたんですがこれがダントツで一番

人気だった。この二人にはこれが王道なんだと思わせて頂きましたw

魔人ブウを倒した後のDB超が始まる前あたりのベジータがブルマラブを自覚している時期でやっぱりカカロットが絡むと暴走しちゃうくらいの嫉妬心で【創作ベジタブル】ではSS状態でのベジブルのまぐわいは初!。まあ、そんだけ積極的なベジータでしたが、肝心な事は覚えていない。我を忘れて・・・って感じです。

 

 

他の作品は年代別に並べておりますので探してみて下さい。

創作【ドラゴンボール ベジタブル】 年表一覧

貴方のお気に入りはどの作品でしょうか(*^o^*)