はこ畑バーニャカウダセット発芽&今日の収穫 | Asian Life

Asian Life

   .


今日もめっちゃ寒いです。

今まで部屋の中では

靴下を履かないで49年きました

とにかく靴下が嫌いで嫌いで・・・

子供の頃から、ずっと裸足な私でした。

でも、今年の初めから、冷え過ぎると

坐骨神経痛らしき痛みが出るようになり

冷えが一番悪いとの事なので

仕方なく・・・渋々・・・いやいやながら

靴下を履くようになりました

オマケに、レッグウォーマーもしてます。

そのおかげか、神経痛が出てません

はぁ~~完璧ババァですよね~(T-T)

仕方ないっちゃ仕方ないんやけどね・・・

もうすぐ50ですから・・・

見た目だけ若作りしてもダメなんですよね~

体の中は、しっかり49歳の体なんでしょうね(苦笑)

まぁこんな淋しい話はもう終わりにしましょ(笑)

今日は元気をもらえる写真ですよー!

黄色いものってパワーもらえますよね~♪

そう、今日は黄色いものを収穫しました!!!

待ちに待った子たちの収穫です!

$Asian Life~ ベランダ菜園~

レモン3個・パプリカ2個・チマサンチュ・アイデアルです。

全部黄色なのですごく元気なパワーを感じます

ビタミンカラーですもんね~~(^-^)/

そして!!!

先日11月19日セットした

はこ畑のバーニャカウダセットが

発芽しましたぁ~~~♪

その時の記事はコチラです。

$Asian Life~ ベランダ菜園~

約7日かかりました。

ビニールのカバーが付いていたんですが

ここのところ、風が強いので、飛んで行ったら悲しいんで

つけていませんでした

でも、無事にちゃ~んとみんな仲よく発芽です。

めっちゃ綺麗に整列してますよね^^

$Asian Life~ ベランダ菜園~

このままスクスクそだってくれたら

秋のラディッシュ・二十日大根の収穫できます

秋は我が家は苦手モードなんですよね・・・

春は結構いい感じで収穫できるんですが。

多分日当りの問題でしょうね。

でも、はこ畑に関しては失敗したことないので

きっとこれも収穫できると思います。

$Asian Life~ ベランダ菜園~

綺麗です~♪

私も負けないので、君たちも寒さに負けず

頑張ってくださいね~~~!!

今日の余談

$Asian Life~ ベランダ菜園~

鳥取に行った時に頂いたお野菜を使って

昨日は晩ごはんでしたよ

大根と豆腐ちくわのたいたん です。

「たいたん」って関西弁なので、わからないかもですが

まぁ 煮たみたいな感じのニュアンスです。

大根のたいたん とかってよく言うんですよ

鳥取名物の「豆腐ちくわ」と一緒に^^

大根の葉っぱも一緒にたきました。

$Asian Life~ ベランダ菜園~

ホクホク温ったかで美味しかったです~♪

ほな またひよざえもん やったねチョキ

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします♪

下のバナークリックしてもらえると、うれしいです(*^^*)


にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ

にほんブログ村



ベランダ菜園 ブログランキングへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【第2回モニター募集!】台所での手洗いは「泡のキッチンハンド」だよね!

【服部製紙】ウェットティッシュタイプのフローリング掃除クロス♪モニター5名さま

世田谷自然食品★<乳酸菌が入った青汁>ホットもおいしい!体験キャンペーン★

ブレンディ ドリップパック スペシャルブレンドを30名様に ←参加中

“焼き立てパンと冬のぽかぽかメニュー”モニター募集

ポテトが辛くてなぜおいしい!カラムーチョから厚切りのチリチリチーズ味登場★

★メイトー★2種類のプリン食べ比べ!カスタードプリンモニター募集 【20名】